夏といえば♪分園音楽あそび
こんにちは!音楽講師の小林です。
今回の音楽は、夏といえば♪ をテーマに行いました。
元気いっぱいの挨拶から始まりました!

夏にちなんだ歌が、たくさん登場しますよ♪
まずは、かみなりどんがやってきた!

リズムを楽しく刻み、身体の名称で即時反応します。

かくすのは?おへそー!よく見て、よく聞いて取り組んでいましたね。

今度はヒヤッと冷たい、あの食べ物!

かき氷ですよー。

スカーフをかき氷に見立てて、カップにふんわりと盛り付けます。

手指をたくさん動かして、美味しそうにできましたね☆

次は、ドキドキヒヤヒヤ、おばけなんてないさの絵本です。

みんなで歌ったら、スカーフを使って変身!


虹組さんは、ゆっくりおばけと、あわてんぼうおばけの違いをテンポで感じながら表現しました。


最後は、みんなの大好きな鈴の演奏です♪

とんでったバナナに合わせて、とてもリズミカルに鳴らすことができましたね。

次回もお楽しみに☆

