【分園音楽あそび】ぽかぽか2025♫
こんにちは!
音楽講師の西島です!
今年もどうぞ宜しくお願いいたします♪
さて、新年一回目の音楽あそびは、
テーマ:ぽかぽか2025♫
で行いました!
元気いっぱいで2025年もスタート✨

今週は0,1 歳児さん達全員で行いました!
たくさん盛り上がりましたよー!

寒い日が続くので、みんなで音に合わせて動いてぽかぽかになりましょう~!


音が止まったら、ストップしたり☆

さまざまな動きに挑戦したり!

耳がしっかり育ってきている姿に、とても嬉しくなりました♪

そして、ドレミの音階を歌うのも年末ぶりでしたが、
上手に集中して楽しむ子ども達♫一緒に歌えるお友達も増えてきたね!

そして、雪を楽器で表現して楽しみました♪


音を上から鳴らし、下へポトンと降らせます。
動く→止めるで身体をコントロールしていきます。
みんな真剣に説明を聞いて、いざ挑戦です!


ピアノの音に合わせながら、一生懸命自ら参加する子ども達♫
身体を音と共に動かし、豊かな表現力へと繋げていきます☆

最後は、スカーフでも雪あそび⛄

お歌に合わせて、リズミカルに雪玉を作り…♪

1,2のぽーーん!!


雪がかぶっちゃったお友達も♪(笑)

リズムを合わせて、みんなで揃え一体感や達成感を味わっていきました♪
お友達と思いっきり遊べて楽しそうな子ども達♫
こんなかわいい触れ合いの時間も生まれました♡

今年も可愛い成長を楽しみにしています😊

