食育指導〜お節料理について〜
あれあれ?今日はいつもと雰囲気が違う!
そう!今日は調理さんによる食育指導でした☆
お節料理のお話をたくさん聞きました!

「お節ってなんだ〜?」

お節に入っている料理を一つ一つ分かりやすくお話していただきました!
みんな真剣に聞いています!

「へぇ〜!こんな意味があるのか〜!」

「このお料理にはこんな意味があるのね!知らなかったわ!」

お節のお話を聞いた後はみんなでお節のパズルに挑戦!
「上手にお節ができるかな〜?」

「こーんな風に作るんだってー!楽しみ〜♬」

「私はこんな感じで置いてみようかしら・・・!」
楽しそうですね♡

「僕はどうしようかな〜・・・?迷っちゃうよー!」
真剣な表情で考えているお友達!可愛いですね♬

「これでいいのかしら?」
小さいお友達も上手に楽しんでいました♬

「なんだかパズルしてたらお腹が空いてきちゃったわ・・・」
思わず食べちゃうお友達もいました(笑)

みんな上手にできました〜☆
美味しそうなお節が完成しましたね!



みんなはお家でお節は食べたかな?☆
美味しいお節を食べて元気いっぱいで過ごせるといいですね!ぜひお家でもお節のお話をしてみてください♬

