-19.jpg)
雨がふってきたぞ! ジョイチーム活動
Warning: preg_match(): Unknown modifier '.' in /home/kaigi/pokapoka.jp/public_html/owada/wp-includes/class-wp-embed.php on line 156
今日は朝から眩しいほどの晴れ模様!ジョイチームの子どもたちは、登園時から元気いっぱい、楽しみな気持ちが抑えきれない様子で
始まりました。
午前中は待ちに待ったプール遊びからスタート!
まずは水に足を入れると「つめたーい!」と大はしゃぎ。
バケツやジョウロで水をすくって遊び始めます。
声をかけると、「先生みて!お水いっぱいだよ!」とにこにこ。
バケツに水をためては一気に空へザバーッとまきあげて「雨だー!」と大笑い。
屋上は一気に“自家製の雨”で大盛り上がり。遊びの楽しさが広がっていました。
水をボトルに入れて遊んでいたみんなの姿。最初は水がなかなかうまく入らず、「こぼれちゃった~」「どうやったら入るの?」と苦戦していましたが、「こうやったら?」「斜めに持つと?」「ゆっくり入れるといいよ!」と子ども同士で声を掛け合いながら、何とかボトルに水をためることに成功!集中した表情は本当に真剣で、一つ一つ試しながら“どうしたら上手くいくか”を自分で考える力がぐっと育っているな、と成長を感じました。
プールの後は、タオルで体をふいてさっぱりしたら
お待ちかねのサイエンスタイム。
今日のテーマは「玩具」について。割りばしと輪ゴムを用いて「的あて作り」をしました!
子どもたちならではの“なぜ?”がたくさん飛び出し、
とても賑やかで知的好奇心に溢れた時間になりました。
今日も水遊びを通して全身を動かす心地よさ、サイエンスで実際に見て・触って・考える体験、友だちと試行錯誤や会話を楽しむ時間など、たくさんの“できた!”と“わかった!”があふれる一日でした。
これからも、子ども一人ひとりの発見や成長を大切にしつつ、みんなでワクワクする経験を積み重ねていきたいと思います。明日も、元気いっぱい登園してくれるみんなに会えるのを、先生たちも楽しみにしています!