ドリーム

ドリームチーム サイエンス、プール遊びの活動☆♬


Warning: preg_match(): Unknown modifier '.' in /home/kaigi/pokapoka.jp/public_html/owada/wp-includes/class-wp-embed.php on line 156

水の色のふしぎを発見!

今日はドリームクラスで、
サイエンスな遊びを楽しみました!

テーマは「コーヒーを入れるように砂が入っているところから水を少し入れるとどうなるの?」
透明なコップにコーヒーを入れるように袋をかぶせて、
スプーン一杯の砂を入れ、そーっと水を入れてみました。

「先生!なんか水の色がにごった!」
「お茶みたいな色になったよー!」

子どもたちは目をキラキラさせながら、
コップの中の変化をじーっと見つめていました。

「これは、どうして色が変わるの?」

自分なりの答えを出そうとする姿が見られ、
考える力・想像する力がどんどん育っています。

水と砂という身近な素材でも、
子どもたちの中には大きな発見と感動があふれていました。

ドリームクラス 夏の暑さにも負けない!笑顔いっぱい屋上プール♪

連日厳しい暑さが続いていますが、
ドリームクラスの子どもたちは、今日も元気いっぱい!

「プールだー!やったー!」と朝から嬉しそうな声が響き渡り、
屋上のビニールプールへ一直線!
水着に着替えるスピードも、いつもよりちょっぴり早かったかも?

プールに入ると、すぐにお水のかけあいっこがスタート!
「キャー!冷たい〜!」
「もっとかけてー!」
と、水しぶきと笑い声が空に広がっていきます。

先生も一緒になってプールに入り、
「いくよー!せーのっ!」とバケツでザバーッ!
「先生〜ぬれすぎ〜!(笑)」
と子どもたちが大喜び。

ワニさん歩きでプールをぐるぐる回ったり、
ペットボトルのジョウロでお友だちの背中に水をかけてあげたり、
みんなのアイディアが次々に生まれて、遊びがどんどん広がっていきました。

「お水って気持ちいいね〜」
「プール大好き!明日もやりたい!」
そんな言葉があちこちから聞こえてきて、
夏ならではの楽しい時間をたっぷりと満喫しました。

汗ばむ日々の中でも、
笑顔がいっぱいの屋上プールは、
ドリームクラスの子どもたちにとって最高の“涼”と“遊び場”。

水の感触や友だちとの関わりを通して、
心も体もぐんと成長していく姿がまぶしい一日でした♪

チャットボタン