
【音楽の時間】みんなで歌おう♪
こんにちは。
音楽講師の堀井です。
今日の3・4・5歳の音楽の時間の様子をお伝えします。
今日のテーマは「みんなで歌おう♬」たくさんのお歌をみんなで歌いました!!
3歳
リトミックの中では、2人1組でたくさんの活動を行いました!
2人で手をつないでダンスしたりボートこぎをしたり、トンパの2拍子で手合わせをしました!
その2人組でトンネル役と通る役を2グループに分かれて行いました!
トンネルは、みんな小さくなって通ろうと、自然といもむしさんになっていく様子がありました。
トンネルチームも、お友達が通るのをよく見てしっかり役をこなしていました♪
4歳
リトミックでは、秋を意識したリトミックを行いました♪
とんぼやバッタに変身して動きました!
みんななりきって、楽しむことが出来ました!
おさんぽの途中で、ある一定の不協和音が流れると、後ろ歩きで巻き戻し・・
みんな後ろ歩きもグループで楽しみました。
2人1組の活動もみんなで仲良く取り組みました!
5歳
今日のオープニングでは、一人ずつお名前と好きなくだものを伝えてもらいました!
撥をマイクに見立てて、大きな声で発表してもらいましたが、
みんながそれぞれしっかりと自分のことをみんなに伝えることが出来ていました。
お友達の発表もよく聞いていました。
さすが、5歳さんです!!!
今日はリズムアンサンブルも行いました!
スキップのリズムもすぐにマスター♬
やっていくうちにみんなの息が少しずつ合ってきていました!
とても集中して真剣に取り組んでいた、みんなでした。
また、今日はどのクラスも、お歌をいっぱい歌いました。
講師の歌うフレーズをやまびこさんのように模倣してもらいましたが、
音程がしっかりとれるお友達が多く、さすがぽかぽか保育園のみなさんでした!
前回から音楽の時間では「大きな歌」の合唱に取り組んでいます。
今日が2回目ですが、もうメロディーも歌詞も覚えてきている様子でした!!!
掛け合いながら歌う曲なので、2グループに分かれて掛け合って歌いました。
4歳・5歳は立って、姿勢よくたって歌いました!
3歳では、講師とのかけあいを楽しみながら、元気で良い声が出ていました。
毎回、チャレンジしてどんどん良い合唱にしていきましょう♪
今日もありがとうございました。
またよろしくおねがいします。