
みんなでリズム♪本園3,4,5歳音楽
こんにちは!音楽講師の小林です。
今回の本園音楽は、みんなでリズム♪ をテーマに行いました。
・3歳
リトミックは忍者の動きに挑戦しました!
忍び足と早足。音を立てないよう、身体をしっかりコントロールして音に合わせて動いていました!
うさぎジャンプも、全身を思い切り使って、リズミカルにジャンプ!
9月に引き続き、大きな歌を掛け合いで歌いました♪
歌が浸透してきて、元気いっぱいの素敵な歌声が響きました。
今度は二人組でリズム手合わせ♪
二人組もスムーズに作ることが出来て、成長を感じました。
どんどん増えてくリズムジャンプも、息を合わせて行うことが出来ました。
・4歳
リトミックは、スキップやいつもの行進を少し変化させました♪
手と足で違うリズムを感じながら動きました。
2人組の手合わせは、少し複雑な動きも息を合わせて取り組めました♪
リズムジャンプも、声掛けをよく聞いて楽しく集中出来ました☆
・5歳
行進しながら、手はシンバルを鳴らすイメージだよと伝えると、動きを自分たちで考え、取り組む事が出来ました!
大きな歌は、お友だち同士の掛け合いが見事に響いて、とっても素敵な歌に仕上がってきました♪
2人の手合わせはトン、クロスという手の動きも難しいーと言いながらも楽しんでいました♪
ドレミウェーブにも挑戦!ハンドベルを使ってドレミの波を作りました。
順番に鳴らしながら立ってしゃがむという動きを理解して、ステキな波になりました。さすが5歳さんですね☆
次回もたくさん楽しみましょうね。