サイエンスブログ

綿の不思議! 本園ラブチーム


Warning: preg_match(): Unknown modifier '.' in /home/kaigi/pokapoka.jp/public_html/owada/wp-includes/class-wp-embed.php on line 156

今日のサイエンスのテーマは綿の不思議!です。

用意するものは紙コップ、コットン、白い絵の具、ストロー、台紙です。

まずは白い絵の具を水に溶かして薬に見立てた液体を作っていきます。

次に綿に液体をしみこませて傷が書いてある台紙にぽんぽんっと薬を塗っていきます。

「どうかな?上手に塗れたかな?」

ストローをピンセットに見立てて使っていきます。

器用に指先を使っている子どもたちにびっくりしました☆

最後には綿がどれくらい水を吸い込むかの実験をします。

最初に予想を立てます。「どれくらい綿が必要かな?」「4こ!」「5こ!」「99こ!」様々な予想が飛び交います。

結果は・・・7枚でした!

綿の性質をたくさん知ることができた実験でした♡

チャットボタン