日記

秋の音楽会♪分園音楽あそび

こんにちは!音楽講師の小林です。

今回は、秋の音楽会♪ をテーマに行いました。

今日も元気に、お散歩リトミックで身体を温めていきますよー。

青空組さん。ピアノに合わせて歩くことがとても上達してきました!

虹組さん。思わず笑顔、素敵です♪

回を重ねるごとにとんぼの動きがダイナミックで、片足ポーズも安定してきました!

山の音楽家という、いろんな楽器の出てくる歌で模倣をたくさん体験します。

講師の動きを見て、自分なりの模倣をしている姿、素敵です☆

虫の声の歌では、鈴を鳴らしながら虫達とリンリンリン♪

青空組さんは、ハロウィンにちなんで、おもちゃのチャチャチャをかぼちゃのチャチャチャで♪

エッグシェーカーをダンスしながら、リズミカルに鳴らしました。

虹組さん。毎朝行っている行進の練習から、少しバージョンアップ!

ミッキーマウスマーチに合わせて、1,2,3,4と声を出しながらタンブリンを鳴らして更新しました。

手と足の動きを考えながら動くので、思考力もさらに育ちます♪

輪になって大きな太鼓も作りました♪

ドーンドーン、トントントンと、足の動きも楽しみながらみんなで作り上げる音楽を楽しむことができましたね☆

来月もお楽しみに☆

チャットボタン