ぽかぽか日記

今日の給食5月21日(水)

<幼児食>
・鶏肉のトマトソーススパゲティ
・かぼちゃのサラダ
・スープ(じゃがいも・にんじん)
・ピーチゼリー

<離乳食 初期>
・10倍粥
・麩のペースト
・にんじんペースト
・たまねぎのペースト

<離乳食 中期・後期>
・7倍粥 軟飯
・鶏ささ身の野菜あんかけ
・かぼちゃの軟らか煮

 

~本日の真剣野菜は れんこん でした☆~

<幼児食 おやつ>
・牛乳
・ひじきふりかけおにぎり

<離乳食 おやつ>
・ひじき入りがゆ

今日メインは、子どもたち大人気の「鶏肉トマトソーススパゲティ」。
鶏肉わらかく仕上げ、トマトソース酸味て、コクある優しい甘みに仕上げました。
給食から漂うトマト香りに、子どもたちテンションぐんぐんっていました!

食べる時には、夢中ってスパゲティ張り、まわり真っ赤にしいるちらほら。
先生て〜!」と、ケチャップにっこり笑う姿に、こちら思わずです♪

は、やさしい魅力の「かぼちゃサラダ」。
なめらかくりしたかぼちゃに、子どもたちパクパク。

そしてスープは、ほっとする味わいの「じゃがいもにんじんスープ」。
野菜甘みしっかり感じられるよう、じっくりコトコトんであります。
このスープかわりある?」聞こえるほど大人気した。

食後デザートは、ひんやり爽やかな「ピーチゼリー」。
つるしたのどごし気持ちよくて、あっという間に食!

ぽかぽか保育園では、調理日々、栄養だけなく“味・彩り・香り”ながら、子どもたちが「今日なにかな?」「楽しみ!」ってもらえる保育園給食目指ています。

また、たち入れています。
ただ食べるではなく、食材違いき、おいしいね」誰か共有する経験大切にしています。

そして、ぽかぽか保育園365保育
毎日通う子どもたち心して過ごせる環境で、手厚い保育給食連携によって、健やか育つことってます。

これからも、毎日給食が、子どもたち元気なりますように。
明日お楽しみに♪