今日の給食5月27日(火)
2025 / 05 / 27
ぽかぽか日記, 給食
こんにちは!
今日の給食のご紹介です☆
~本日の献立~
<幼児食>
・中華丼(キャベツ)
・ひじきのナムル(大根)
・春雨スープ(わかめ)
・パイナップル缶

<離乳食 初期>
・10倍粥
・麩のペースト
・にんじんペースト
・じゃがいものペースト

<離乳食 中期・後期>
・軟飯
・鶏そぼろの野菜あんかけ
・ステックじゃが芋

~本日の真剣野菜は きゅうり でした♡~
<幼児食 おやつ>
・スノーボール
・牛乳

<離乳食 おやつ>
・ホットケーキ

【5月27日(火)の献立】
・中華丼(キャベツたっぷり)
・ひじきのナムル(大根入り)
・わかめの春雨スープ
・パイナップル缶
今日のメインは、野菜たっぷりの「中華丼」!
キャベツやにんじん、玉ねぎなどの野菜がゴロゴロ入っていて、
とろみのある餡があたたかいご飯にとろ〜りと絡んで、
スプーンが止まらないおいしさです。
ひとくち目から「おいしい〜!」の声が聞こえ、
子どもたちは口いっぱいに頬張りながら、夢中で食べてくれましたよ♪
副菜の「ひじきのナムル」は、大根のシャキッとした歯ざわりがアクセント。
ごま油の香りがふわりと漂って、食欲をそそります。
見た目は地味でも、箸が進む一品です。
スープは、春雨とわかめ入りの優しい味わい。
春雨のつるんとした食感が子どもたちに大人気で、
「もっと食べた〜い!」とおかわりする姿もありました。
そしてデザートには、さっぱりとした甘さのパイナップル缶。
野菜たっぷりの食事の締めにちょうどよく、
「最後にフルーツがあると嬉しいね」とほほえむ子もいました。
ぽかぽか保育園では、保育園の給食を通して「食べることは楽しいこと」と感じられるよう、
毎日工夫しながら、子どもたちに届けています。
調理師として心がけているのは、味付けのやさしさと、
見た目や香りで「食べたいな」と思ってもらえる工夫。
毎日通ってくる子どもたちが元気に、そして安心して過ごせるように、
365日保育ならではのあたたかさを、食からも感じてもらえたら嬉しいです。
苦手な食材にも少しずつチャレンジしていけるのは、
手厚い保育と食卓での経験がしっかりとつながっているから。
一人ひとりの「食べたい」に寄り添いながら、これからも心を込めて給食を作っていきます!
#保育園の給食 #給食美味しい #食育 #365日保育 #手厚い保育
#カリキュラム園 #八王子市保育園 #ぽかぽか保育園 #子どものご飯 #調理師