
今日の給食7月21日㈪
こんにちは!
今日のお給食のご紹介です♬
~本日の献立~
<幼児食>
・ごはん
・鶏の唐揚げ
・パクパク野菜漬け
・みそ汁(麩・たまねぎ)
・オレンジ
<離乳食 後期>
・軟飯
・豆腐と野菜のトロトロ煮
・玉ねぎの軟らか煮
<幼児食 おやつ>
・牛乳
・ゼリー
今日のお昼ごはんは、みんなの人気メニュー「鶏の唐揚げ」です!
パクパク野菜漬けに、麩とたまねぎのみそ汁、そしてデザートにはオレンジ。
お野菜もたっぷり入った和食メニューでした。
メインの「鶏の唐揚げ」は、下味をしっかり馴染ませて、ふっくらジューシーに焼き上げました。
「お肉やわらか~い!」と嬉しい声があちらこちらから聞こえてきて、笑顔が増えていく様子がとても印象的でした。
副菜のパクパク野菜漬けは、だいこんとにんじんを酢醬油で和えたさっぱりとした味付けで、口の中を優しく整えてくれます。
メインの鶏の唐揚げといいバランスになっていて、食が進む副菜になっています。
お味噌汁は、出汁を含んだ優しい麩の食感と自然な甘味を感じる玉ねぎの組み合わせ。
素材の風味を味わえる懐かしい味に仕上げました。
デザートは、フレッシュなオレンジ。
ビタミンたっぷりのオレンジは、元気チャージにもピッタリ。
ご飯もおかずも完食の子がたくさんいました。
笑顔がいっぱい!ほっこり、和やかな雰囲気のランチタイムになりました。
ぽかぽか保育園では、365日保育をはじめとした手厚い保育体制の中で、個別対応保育や幼児教育カリキュラムも大切にしています。
子どもたちの「おいしい!」が、毎日の学びや成長につながるように、調理と保育が力を合わせています