
今日の給食8月16日(土)
こんにちは!
今日のお給食のご紹介です♬
~本日の献立~
<幼児食>
・豚そぼろ丼
・みそ汁
・切干大根サラダ
・オレンジ
<離乳食 後期>
・軟飯
・みそ汁
・鶏そぼろとにんじんの煮物
・玉ねぎの煮物
<幼児食 おやつ>
・青りんごゼリー
・ウエハース
――――――――――――――――――
こんにちは、ぽかぽか保育園の調理担当です!八王子市・日野市を中心に、365日開所・休日保育・病児保育・一時保育で育児をサポートする当園は、小規模ながら幼児教育特化と習い事の充実、手厚い保育で「選ばれる園」をめざしています。YouTube保育園でも園の様子を発信中。今日は食育の一環として、子どもたちに大人気の豚そぼろ丼ランチをご紹介します。
【豚そぼろ丼】
たまねぎとにんじんをみじん切りにし、豚ひき肉と一緒に炒めて甘辛いたれで味付けしました。野菜の甘みがそぼろの旨みとマッチして、ごはんがどんどん進む味わいに。子どもたちも「もっとちょうだい!」と元気な声が飛び交い、「おいしいね!」という嬉しい言葉もいただきました。
【みそ汁(さつま芋・干ししいたけ・わかめ)】
ほくほくのさつま芋、うま味たっぷりの干ししいたけ、彩りのわかめを入れた具だくさんみそ汁。干ししいたけの戻し汁を活用することで、だしがしっかり効いています。温かいスープは体を内側からほっと温め、暑さで疲れた子どもたちにも好評でした。
【切干大根サラダ】
食物繊維豊富な切干大根は、しっかり茹でて軟らかくした後、酢・醤油・ごま油のドレッシングを加熱して酸味を飛ばしています。これにより、酸っぱさが苦手な子どもも食べやすいまろやかな味に仕上がりました。「シャキシャキしておいしい!」と野菜に苦手意識のあった子どもも笑顔で完食してくれました。
【オレンジ】
デザートのオレンジはビタミンCたっぷりで、さっぱりとした甘みが食後のひとときにぴったり。「つめたくておいしい!」と笑顔でほおばる子どもたちを見て、食育の大切さを改めて実感しました。
ぽかぽか保育園は、日野市保育園としても地域の皆さまに愛され、保活中のご家庭から「手厚い保育が魅力」「食育に力を入れている」と高評価をいただいています。幼児教育特化・習い事プログラムと合わせて、毎日の給食も子どもたちの健やかな成長を支える大切な時間です。
これからも、八王子市・日野市の皆さまに選ばれる園として、安心・安全でおいしい給食と、365日開所の充実した保育サービスをお届けしてまいります。次回のブログもぜひお楽しみに!