
今日の給食8月26日(火)
こんにちは!
今日のお給食のご紹介です♬
~本日の献立~
<幼児食>
・ごはん
・タラの磯辺焼き
・野菜炒め
・ジョア
<離乳 中期>
・7倍粥
・スープ
・高野豆腐となすのだし煮
・こまつなの出汁煮
今日の真剣野菜はにんじんでした!
<おやつ>
・リンゴ蒸しパン
・牛乳
日付:8月26日㈫
メニュー名:ごはん、みそ汁、タラの磯辺焼き、野菜炒め、ジョア
暑さが残る8月26日㈫、八王子市・日野市エリアで人気のぽかぽか保育園では、今日も元気いっぱいの子どもたちと一緒に食育に取り組みました。365日開所・休日保育・病児保育・一時保育と手厚い保育サービスを完備し、幼児教育特化の小規模保育園として選ばれる園を目指す当園。今回は「タラの磯辺焼き」にひと工夫加えたレシピをご紹介します。
調理中の工夫:
タラに調味料をしっかり漬け込みました。塩、醤油、みりんを合わせた漬けダレに30分ほど漬け込むことで、中心まで旨みが染み渡り、ふっくらジューシーに。
食材のポイント:
磯辺焼きには刻みのりをプラス。磯の香りが豊かに立ち、焼くと同時に香ばしさがふわっと広がります。のりの風味がタラの淡泊な味を引き立て、食べ応えアップ!
子どもたちの様子:
焼き上がりの香りが厨房から教室へ届くと「何これ、おいしそう!」と大歓声。最初はそっと口に運ぶ子どもも、磯の香りとタラのやわらかさに気付くと、ぱくぱくと夢中で食べ進めていました。野菜炒めのシャキシャキ感も好評で、ピーマンやにんじんを苦手だった子も完食。みそ汁のだしの香りにも「おかわり!」の声が上がり、ジョアと一緒にバランスよく栄養補給できました。
ぽかぽか保育園はYouTube保育園チャンネルでも毎日の給食紹介や食育動画を発信中。保活中の方や、八王子市保育園・日野市保育園をお探しの方もぜひチェックしてください。習い事や親子参加イベントを通じて、育児をサポートする情報も充実。これからも安心して預けられる選ばれる園として、子どもたちの「おいしい!」と「楽しい!」を大切に、食育を中心に手厚い保育を続けてまいります。