
今日の給食9月19日(金)
こんにちは!
今日のお給食のご紹介です♬
~本日の献立~
<幼児食>
・ご飯
・コンソメスープ
・レバー入りハンバーグ ハヤシソース
・ブロッコリーサラダ
・バナナ
<離乳食 後期>
・軟飯
・スープ
・豆腐と玉ねぎのケチャップ煮
・ブロッコリーの煮物
~本日の真剣野菜は にんじん でした☆~
<幼児食 おやつ>
・パウンドケーキ
・牛乳
こんにちは、ぽかぽか保育園給食室です。八王子市保育園・日野市保育園として地域に根ざし、「選ばれる園」を目指して365日開所で休日保育・病児保育・一時保育を完備。小規模ならではの手厚い保育と幼児教育特化の習い事プログラムで育児をサポートしています。YouTube保育園チャンネルでは、調理のコツや食育の様子を配信中。保活中の保護者さまもぜひご覧ください!
【ごはん】
国産米をふっくら炊き上げ、粒感を大切に。よく噛むことで咀嚼力がUPし、子どもからは「ごはんおいしい!」との声があがり、おかわりが続出しました。
【コンソメスープ】
鶏がらと野菜のうま味がしっかり溶け込んだスープに、小松菜・えのき・大根をたっぷり投入。ほっとする味わいで、温かい一杯を飲んだ子どもはにっこり笑顔に♪
【レバー入りハンバーグ ハヤシソース】
刻んだレバーと豚ひき肉を練り合わせ、こんがり焼き上げてから自家製ハヤシソースをたっぷりとかけました野菜の甘みがレバーのくせを消し、「これおいしい!」と子どもたちに大人気。ソースをごはんにかけて食べる姿も見られ、食育の幅が広がっています。
【ブロッコリーのサラダ】
ビタミンC豊富なブロッコリーを下ゆでし、にんじんやもやしとともに。まろやかなお酢ベースのドレッシングは酸味をおさえ、野菜が苦手な子どもも「シャキシャキでおいしい!」とモリモリ完食。
【バナナ】
デザートには栄養価の高いバナナを半分サイズで提供。手に持ちやすく、食後のビタミン補給にぴったり。「甘くてつるつる!」と最後まで楽しく味わっていました。
――――――――――――――――
本日の給食時間は「みんなで食べるともっとおいしいね!」と笑顔があふれるひとときに。ぽかぽか保育園は、八王子市・日野市で365日開所の体制を維持し、手厚い保育と幼児教育特化の習い事で子どもの「できた!」を伸ばします。休日保育・病児保育・一時保育のご相談や園見学はホームページまたはYouTube保育園チャンネルからどうぞ。次回のブログもお楽しみに!