
今日の給食10月17日㈮
こんにちは!
今日のお給食のご紹介です♬
~本日の献立~
<幼児食>
・麦ごはん
・中華スープ
・焼肉炒め
・もやしナムル
・チーズ
<離乳食・後期>
・軟飯
・豆腐とたまねぎの煮物
・スティックにんじん
~本日の真剣野菜は だいこん でした☆~
<幼児食 おやつ>
・ふりかけおにぎり
・牛乳
<離乳食 おやつ>
・ほうれん草おじや
こんにちは、ぽかぽか保育園給食室です。八王子市・日野市の保育園として365日開所し、休日保育・病児保育・一時保育に対応。小規模ながら手厚い保育と幼児教育特化の習い事を通して「選ばれる園」をめざし、育児をしっかりサポートしています。YouTube保育園チャンネルでは食育動画も配信中です。
【ご飯】
国産米をやさしく研いで炊き上げ、粒立ちを残しつつもふっくらとした食感に仕上げました。お茶碗を両手でしっかり持つ練習にもなり、「ご飯がおいしい!」と子どもたちから笑顔があふれています。
【中華スープ】
わかめと木綿豆腐、えのきを加えたやさしい味わいの中華スープ。鶏がらベースのだしに野菜の旨みを溶け込ませ、ごま油で香りをプラスしました。「スープもっとちょうだい!」とおかわりコールが止まりません。
【焼肉炒め】
玉ねぎと人参、そして豚肉をじっくり炒め、玉ねぎの甘みをしっかり引き出しています。甘辛いタレがご飯とよく合い、子どもたちは自分でご飯にのせながら「おいしい!」と笑顔いっぱい。パワフルに箸を動かしていました。
【もやしナムル】
もやし・人参・ほうれん草をさっと茹でた後、香り豊かなごま油とほんのり醤油で和えました。野菜のシャキシャキ感が残りつつ、ほんのり香ばしい風味が広がる一皿。「シャキシャキおいしいね!」という声が聞かれ、野菜が苦手な子も自然にパクリ。
今日も「みんなで食べるとおいしいね!」と子どもたちの元気な声が給食室まで響きました。ぽかぽか保育園は八王子市保育園・日野市保育園として、365日開所・休日保育・病児保育・一時保育を通じた安心体制を完備。幼児教育特化のカリキュラムと食育を両輪で推進する小規模園ならではの手厚い保育で、保活中のご家庭にも寄り添います。園見学やご相談はホームページまたはYouTube保育園チャンネルからお気軽にどうぞ!