
今日の給食10月21日(火)
こんにちは!
今日のお給食のご紹介です♬
~本日の献立~
<幼児食>
・ご飯
・レバー入り和風ミートローフ
・野菜の炒め物
・みそ汁
・オレンジ
<離乳食 後期>
・軟飯
・みそ汁
・豆腐とかぼちゃの煮物
・キャベツの煮物
~本日の真剣野菜は れんこん でした☆~
<幼児食 おやつ>
・かぼちゃ蒸しパン
・牛乳
こんにちは、ぽかぽか保育園給食室です。
八王子市・日野市の保育園として365日開所し、休日保育・病児保育・一時保育に対応。
小規模ながら手厚い保育と幼児教育特化の習い事を通して「選ばれる園」をめざし、育児をしっかりサポートしています。
YouTube保育園チャンネルでは食育動画も配信中です。
【ご飯】
国産米を丁寧に研ぎ、水加減を子ども用に調整して炊き上げました。ふっくらと粒が立ち、お茶碗を両手でしっかり持つ練習にも最適です。「ご飯おいしいね!」と子どもたちの笑顔があふれました。
【レバー入り和風ミートローフ】
鶏レバーのミンチと木綿豆腐を混ぜて、ふんわり柔らかく仕上げたミートローフ。表面にほんのり甘いみたらし餡をかけると、つややかな照りと和風のコクがプラスされ、子どもたちからは「みたらしあんが大好き!」という声が続出。やわらかい食感で、小さな子も安心して食べられます。
【黄色パプリカ入り野菜炒め】
彩り豊かな黄色パプリカのほか、キャベツ、もやしを油少なめでシャキッと炒め、ごま油で風味を添えました。野菜の甘みとパプリカの鮮やかな色合いに、子どもたちが興味津々。「パプリカ、きれい!」と笑顔でパクパク完食です。
【オレンジ】
ビタミンCたっぷりのオレンジは、ひと房ずつ子どもがむきやすいよう薄皮を取り除いて提供。デザートタイムには「みずみずしくておいしい!」と、爽やかな甘みを楽しんでいました。
――――――――――――
今日の給食も「みんなで食べるともっとおいしいね!」と子どもたちの元気な声が飛び交いました。
ぽかぽか保育園は八王子市保育園・日野市保育園として365日開所し、休日保育・病児保育・一時保育を完備。小規模ならではの手厚い保育と幼児教育特化の習い事プログラム、そして食育を通じて「選ばれる園」をめざしています。
給食シーンはYouTube保育園チャンネルでも配信中。
保活中のご家庭もお気軽に園見学へお越しください!