
今日の給食10月23日(木)
こんにちは!
今日のお給食のご紹介です♬
~本日の献立~
<幼児食>
・きのこご飯
・すまし汁
・さわらの照り焼き
・ふろふき大根
・りんご
~本日の真剣野菜は れんこん でした☆~
<離乳食 後期>
・軟飯
・麩と野菜の煮物
・スティックだいこん
・みそしる
<幼児食 おやつ>
・マカロニきな粉
・牛乳
こんにちは、ぽかぽか保育園給食室です。八王子市・日野市の保育園として365日開所し、休日保育・病児保育・一時保育を実施。小規模ながら幼児教育特化の習い事や手厚い保育で「選ばれる園」をめざし、育児をしっかりサポートしています。YouTube保育園チャンネルでも、食育動画を毎週配信中!
【きのこご飯】
まいたけ・しめじ・エリンギの三種のきのこを、醤油ベースのだしでじっくり炊き上げました。炊きあがったご飯にきのこを混ぜ込むと、ふんわり香る秋の風味が広がります。「きのこの歌♪」を歌いながら、子どもたちは宝探しのようにきのこを探し、「あった!」「おいしい!」と嬉しそうに頬張っていました。
【すまし汁(人参・キャベツ・万能ねぎ)】
塩味控えめのだしで仕上げたすまし汁には、彩り豊かな人参とシャキシャキのキャベツ、万能ねぎをたっぷり。野菜の旨みが溶け出した優しい味わいに、子どもたちからは「スープもう一杯!」の声が飛び交いました。
【さわらの照り焼き】
下味をつけるため、醤油・みりん・砂糖をベースのタレに漬け込み、こんがりと焼き上げました。外は香ばしく、中はふっくら。柔らかい身を口いっぱいに頬張り、「お魚大好き!」という元気な笑顔が広がりました。
【ふろふき大根】
大根をじっくり柔らかく茹でた後、甘いごま味噌をかけて仕上げています。とろけるような食感とコクのある味噌だれが相性抜群で、「おかわり!」と大根をお皿いっぱいに盛る子も。
【りんご】
デザートにはビタミンCたっぷりのりんごをスライスで提供。瑞々しい果汁を楽しみながら、「りんご甘いね!」と笑顔で完食していました。
――――――――――――
今日も「みんなで食べるともっとおいしいね!」と、子どもたちの元気な声に包まれた給食時間となりました。ぽかぽか保育園は八王子市保育園・日野市保育園として保活中のご家庭にも選ばれる園をめざし、食育を軸にした手厚い保育を実施。365日開所、休日保育・病児保育・一時保育で安心してお預けいただけます。園見学やお問い合わせはホームページ、またはYouTube保育園チャンネルをご覧ください!