給食

今日の給食10月24日㈮

こんにちは!
今日のお給食のご紹介です♬

~本日の献立~

<幼児食>
・ご飯
・コンソメスープ
・鶏肉のトマトソースがけ
・フレンチサラダ
・チーズ

 

 

~本日の真剣野菜 きゅうり☆~

<幼児食おやつ>
・マーマレードケーキ
・牛乳

日付:10月24日(金)
メニュー名:ご飯、コンソメスープ(たまねぎ・小松菜)、鶏肉のトマトソースがけ、フレンチサラダ、ヨーグルト

――――――――――――
こんにちは、ぽかぽか保育園給食室です。八王子市・日野市の保育園として365日開所し、休日保育・病児保育・一時保育にも対応。小規模ならではの手厚い保育と幼児教育特化の習い事で、選ばれる園をめざしています。今日は食育の一環として、トマトの酸味をおさえたやさしい味わいのトマトソースを使った献立をご紹介します。

【ご飯】
国産米を子ども向けにふっくらと炊き上げ、お茶碗を両手で持つ練習にも最適。ご飯のおいしさが基本の「育児」ポイントです。

【コンソメスープ(たまねぎ・小松菜)】
甘みと旨みを引き出すため、たまねぎをじっくり炒めた後、素材の味を生かしたコンソメで優しく仕上げました。シャキッとした小松菜が彩りをプラスし、子どもたちも「スープおいしい!」と大好評でした。

【鶏肉のトマトソースがけ】
玉ねぎ入りのトマトソースは、トマトの酸味を飛ばしてまろやかに。鶏もも肉をソースに漬け込み、こんがり焼き上げることで中はふっくらジューシーに仕上げました。柔らかい鶏肉に喜ぶ子どもが多く、中にはご飯にトマトソースをかけて「リゾットみたい!」と食べる姿も見られました。

【フレンチサラダ(キャベツ・人参・コーン)】
キャベツ、人参、コーンを茹でてから、水気をしっかり切り、酸味を抑えたお酢のドレッシングで和えました。子どもたちは「野菜もちょっと苦手だけど、これなら食べられる!」と、野菜に挑戦する姿が印象的でした。

――――――――――――
ぽかぽか保育園は、八王子市保育園・日野市保育園として、保活中のご家庭にも安心の環境をご用意。365日開所で休日保育・病児保育・一時保育を完備し、小規模ならではの手厚い保育と幼児教育特化の習い事プログラムで「選ばれる園」を実現します。給食の様子はYouTube保育園チャンネルでも公開中です。園見学やお問い合わせはお気軽にどうぞ!

(SEOキーワード:八王子市/日野市/保育園/育児/365日開所/休日保育/病児保育/一時保育/小規模/幼児教育特化/習い事/手厚い保育/八王子市保育園/日野市保育園/YouTube保育園/ぽかぽか保育園/選ばれる園/保活/食育)

自動モード
チャットボタン