今日の給食11月28日(金)
こんにちは!
今日のお給食のご紹介です♬
~本日の献立~
<幼児食>
・麦ごはん
・ツナカレー
・トマトドレッシングサラダ
・ジャムヨーグルト

離乳食 後期
・軟飯
・高野豆腐とキャベツの煮物
・スティックじゃがいも

~本日の真剣野菜は にんじん でした!!~

<幼児食 おやつ>
・キャベツのお好み焼き
・牛乳
日付:11月28日(金)
メニュー名:麦ごはん、ツナカレー、トマトドレッシングサラダ、ジャムヨーグルト
こんにちは、ぽかぽか保育園給食室です。八王子市・日野市で小規模ながら365日開所体制をとり、休日保育・病児保育・一時保育で育児中のご家庭を支える、手厚い保育が自慢の保育園。幼児教育特化プログラムや各種習い事も実施し、保活中の方にも選ばれる園をめざしています。
■調理中の工夫
ツナカレーに使う玉ねぎ、にんじん、じゃがいもは時間をかけてじっくり炒め、野菜の甘みをしっかり引き出しました。炒めることで水分が飛び、ルウと馴染みやすく、とろみとコクのある仕上がりに。ツナのうま味が加わって、子どもでも食べやすいマイルドな味わいです。
■食材のポイント
トマトドレッシングサラダは、もやし・小松菜・コーンを彩りよく盛り付け、フレッシュなトマトをベースのドレッシングで和えました。ジャムヨーグルトには、りんごジャムの優しい甘さをプラス。酸味のあるヨーグルトによく合い、子どものおやつ感覚にもぴったりです。
■子どもたちの様子
「カレーは大人気!」と先生からの報告があった通り、子どもたちは麦ごはんにたっぷりかけておかわり続出。野菜の甘みが感じられるマイルドな味に、「もっと食べたい!」と元気いっぱい。トマトドレッシングサラダにも挑戦し、「お野菜も頑張って一口食べた」とニコニコで完食する姿が多く見られました。最後のジャムヨーグルトはデザート感覚で、「甘くておいしい!」とあっという間に食べきり、大満足のランチとなりました。
ぽかぽか保育園では、毎日の給食を通して「食育」の大切さを伝え、子どもの健やかな成長をサポート。八王子市保育園、日野市保育園として地域に根ざし、育児支援を行う365日開所体制。休日保育・病児保育・一時保育で忙しいママ・パパを応援し、小規模ならではの手厚い保育と幼児教育特化のカリキュラム、習い事プログラムで子どもの好奇心を育みます。保活中の方にも「選ばれる園」として安心してお任せください。給食や園の様子はYouTube保育園チャンネルで随時配信中!ぜひチャンネル登録して、ぽかぽか保育園のあたたかい日常をのぞいてみてくださいね。

