ぽかぽか日記

4.5歳児さんたちの保育園生活☆ こども園本園


Warning: preg_match(): Unknown modifier '.' in /home/kaigi/pokapoka.jp/public_html/owada/wp-includes/class-wp-embed.php on line 156

本日は4.5歳さんの保育園生活を是非ご覧ください☆

※写真があまりないです・・・。

朝の会が終わって、朝一番に行うことはトイレとお茶ですがその次はなんと・・・!

ワークとみんな大好きアナログゲームです。

アナログゲームはランダムで名前を呼ばれたお友だちだけが出来るゲームなのです♪

名前を呼ばれたお友だちは大喜び!すぐに飛んできます(笑)

行うゲームもランダムでなんのゲームができるのかどきどきの子どもたち!

本日は「果樹園」「テディメモリー」「スティッキー」この三本立て!

「果樹園」は、カラスが動くたびに「きゃ~!」と楽しそうな声が聞こえてきました!

「テディメモリー」は、めくってもめくっても合わないカード。子どもたちの反応はというと・・・

「また違う~!悔しい~!」とすごく悔しがっている声。楽しそう♡

「スティッキー」は、棒を取るのがとっても難しい!子どもは器用なので着々と棒を抜いていきます。すると、ガチャーンと聞こえ見てみると崩れているではありませんか!!それでもやっぱり楽しそうな子ども達。

負けても勝っても恨みっこなしのみんなで楽しく行い最後は笑顔でありがとうを伝えアナログゲーム終了しワークを行っているお友だちに混ざりみんなでワークを進めていきました☆

ワークチームはというと!ハサミや色鉛筆、もちろん鉛筆も!まずは鉛筆の持ち方から始めました。

「鉛筆の持ち方は~?」と子ども達に問いかけると「バンの指~!」元気よく答えてくれました♪

鉛筆の持ち方を意識しながら書く子どもたちがとっても可愛らしかったです。

ゆっくり時間をかけて丁寧に書いているワークはすごく素敵な字になっています!

ハサミを使うワークは切って貼るワークなのですが、さすが4.5歳児さん!切るのがとても丁寧なんです!

切って出たゴミはしっかり自分たちで捨ててくれます。ありがとう♡

貼るのもしっかり線の内側に!みんな手先が器用で羨ましい・・・。

その後は、みんなでミュージカル!

ベイマックスの曲やアナと雪の女王の曲でのミュージカルは子ども達の興味を引き付けます♪

柔軟体操でベイマックスをミュージカルではアナと雪の女王。

ベイマックスの曲がかかるとニッコリ笑顔になる子どもたちの姿が!

ジャンプしたりお化けのポーズと言って楽しそうな子どもたち♡

疲れちゃったかな?(笑)

アナと雪の女王では、みんなエルサになりきって手をフリフリ。かわいい♡

「let it go」を全力で言うみんなの顔はお兄さんお姉さんのようでした。