
ぽかぽか日和!! ぽかぽか保育園分園
Warning: preg_match(): Unknown modifier '.' in /home/kaigi/pokapoka.jp/public_html/owada/wp-includes/class-wp-embed.php on line 156
こんにちは!ぽかぽか保育園です。今日も朝からお天気に恵まれ、子どもたちはにこにこ笑顔で一日をスタートしました。春のあたたかな日差しの中、それぞれのクラスで戸外活動を楽しみました。
保育士と手をつなぎながらゆっくりと公園までお散歩に出かけました。道中では、通りすがりのお花やすれ違う人に手を振ったり、自然とのふれあいをたっぷり楽しみました。公園では砂場に興味津々で手を伸ばして遊んだり、芝生の上でのんびり過ごしたり、それぞれが安心できる環境で過ごしました。
歩いている途中、心地よい風と太陽の温もりに包まれて、数名の子どもたちはベビーカーの中でうとうと…。すやすやとお昼寝タイムに入り、まるで春そのもののような穏やかな時間が流れていました。
こちらはバスの乗ってこども園本園の屋上へお出かけ!みんなどこに行くのかドキドキしていますね
屋上の広場では思い切りかけっこをしたり、初めて見る遊具に目を輝かせてチャレンジする姿も見られました。「せんせい、みててー!」と笑顔で手を振る姿に、保育士も嬉しい気持ちになりました。また、同じ場所で遊んでいたお兄さんお姉さんとの交流もあり、年少保育の子どもたちとの自然なふれあいの時間が生まれました。
そして今日からいよいよ、全園児のお給食がスタートしました。屋上や公園でたくさん遊んでおなかぺこぺこだった子どもたち。「おなかすいた〜!」と嬉しそうに食堂へ向かう姿が見られました。
給食では、スプーンを握って一口パクッ。「おいしいね!」と声を掛け合いながら、たくさん食べる姿がとても微笑ましかったです。0歳児の子どもたちも、お昼寝から目覚めるとしっかりと給食を食べ、にっこり笑顔がこぼれていました。
ぽかぽか保育園では、365日保育をはじめ、一時保育や病児保育、個別対応保育など幅広い保育サービスを提供しています。手ぶら保育の導入で、忙しい保護者の方にも安心してご利用いただけるよう工夫しています。
また、日野市保育園や八王子市保育園をお探しの方にも対応し、年少保育やカリキュラムに基づいた手厚保育を大切にしています。子ども一人ひとりの「やってみたい」気持ちを大切に、保育士が寄り添いながら毎日をサポートしています。
採用をご検討の方へも、ぽかぽか保育園の温かい雰囲気やカリキュラムの魅力を感じていただけるよう、日々ブログを更新中です。保育の仕事に興味がある方は、ぜひぽかぽか保育園のホームページをご覧ください。
明日も子どもたちが笑顔で過ごせるよう、保育士一同こころを込めて関わってまいります!