ぽかぽか日記

春の公園遊び ぽかぽか保育園大和田分園

今日は4月11日、​ぽかぽか保育園の子どもたちは、春の陽気に誘われて公園へお出かけしました。

虹組さん(1歳児)の様子

公園に到着すると、​虹組さんはお砂場に集まり、おもちゃをたくさん出して夢中でおままごとを始めました。​バケツとスコップを持ってお料理する姿もありましたよ。​

滑り台も大人気で、順番を待ちながら「早く滑りたいな」とワクワクした表情を浮かべています。

青空組さん(0歳児)の様子

一方、​青空組さんはレジャーシートを広げて日向ぼっこ。良いお天気の中、青空を見上げながらのんびりと過ごしました。お座りして気持ち良い風を感じたり、ハイハイして興味のある方へ向かったり、思い思いに過ごしました。

​​

ぽかぽか保育園の保育方針とサービス

ぽかぽか保育園では、八王子市保育園として、乳児保育から年少保育まで幅広く対応しています。特に、0・1歳児向けの個別対応保育を重視し、一人ひとりの成長に寄り添ったカリキュラムを提供しています。

一時保育と病児保育のご案内

急な用事や体調不良時には、一時保育や病児保育もご利用いただけます。​例えば、日野市では病児・病後児保育室「ひよこハウス」が、0歳から10歳未満の児童を対象に、看護師が常駐しながら保育を行っています。日の市公式サイト

365日保育と手ぶら保育の実施

ぽかぽか保育園では、365日保育を実施しており、急な勤務や冠婚葬祭などでの利用も可能です。また、手ぶら保育を導入しており、保護者の負担を軽減しています。

幼児教育とカリキュラム

幼児教育においては、子どもたちの主体性を育むカリキュラムを採用しています。日々の活動を通じて、社会性や創造力を培っています。

採用情報

現在、ぽかぽか保育園では保育士を募集しています。手厚い保育体制と充実した福利厚生が魅力です。詳細は採用情報ページをご確認ください。​

明日も子どもたちの笑顔あふれる一日をお届けできるよう、職員一同努めてまいります。