
ダンゴ虫は何を食べるのかな? こども園本園
Warning: preg_match(): Unknown modifier '.' in /home/kaigi/pokapoka.jp/public_html/owada/wp-includes/class-wp-embed.php on line 156
今日は各クラスで4月お誕生日のお友達をお祝いしました!
早くも6歳になるお友達が…!
みんなにお祝いされて嬉しそう
プレゼントを大好きなお友達からもらうと嬉しいね!
はい、どうぞ~!
誕生日会が終わるとサイエンス!
このストローを使うと、水がみるみるお引越ししてく!
なんでこうなるの~!?
ストローの端を抑えたり、離したり…
色水をポタポタできて楽しい!
意外と難しいな…
こっちのチームは糸電話!
やっぱり、どっちも話したいよね~!!!!
5歳のお兄さんお姉さんはどうだろう
話す役と聞く役でちゃんとできてる!
さすがだね!
2歳児さんはお外に行って、綺麗なタンポポを発見!
花束つくっちゃお~!!!
こちらのチームは畑でたまねぎの観察
前より葉っぱが大きくなってる~!
こちらのチームは公園まで頑張って歩いて行きました!
仲良し二人組で可愛いツーショット!
今日お誕生日のお兄さん
なに持ってるの~?
実はこの容器の中にはダンゴ虫をたくさん捕まえていました!
公園に来る前に、「だんごむしをいっぱい捕まえて、なにをたべるのか調べてみよう!」と目標を決めていました。
最初は「どこにもいない~!(泣)」とあきらめかけていたお友達も、「落ち葉の下にいるかもよ!」という保育者の声掛けでコツを掴んでたくさん捕まえられるようになっていました。
この木をダンゴ虫さん食べるんじゃないかな?
たくさんのダンゴ虫の食べ物候補(葉っぱ、花、土)と一緒にダンゴ虫を入れて観察し、これから結果を子供たちと共有していきたいと思います。
ただいま~!
頑張って帰ってきたよ!
さあ、待ちに待った今日の給食はなんだろう??
カレーだ~~~!!!!!!
疲れも吹き飛ぶおいしさで、おかわりもたくさんできました!