ぽかぽか日記

今日も楽しくぽかぽかday! 分園


Warning: preg_match(): Unknown modifier '.' in /home/kaigi/pokapoka.jp/public_html/owada/wp-includes/class-wp-embed.php on line 156

長期休み明けの子どもたちが、 元気に登園してきました。
おうちの人と過ごした楽しい連休の思い出を胸に、 久しぶりの園生活がスタートです。

保育室では「動物園行ったの?」「おじいちゃん家行った?」 と先生たちが声をかけると、 「うん!」と嬉しそうにうなずく子どもたち。 「キリンさんいたよ!」「バスのった!」と 少しずつお話を広げてくれる姿もありました。
朝の会では、音楽に合わせて体を揺らしたり、 名前を呼ばれると手を挙げてお返事する姿がありました。
「はーい!」と元気いっぱいのお返事に、 先生たちもつい笑顔に。

午前中は公園へ。 お天気も良く、外遊びにはぴったりの気候。 砂場ではスコップを持って、お店屋さんごっこが始まりました。 「いらっしゃいませ〜」「ケーキどうぞ」 「おいしー!」「もうひとつください!」と 先生と子どもたちのやりとりが弾みます

滑り台では「カンカンカン」と踏切のまねっこをしながら、 順番に登ってはすべり降りてニコニコ。 「せんせい、みててー!」と得意気にすべる姿に、 拍手を送る先生たち。

その後は、カートに乗ってお散歩へ。 少し風があって心地よい気候。 カートの揺れと風の音に包まれて、 ウトウトとまぶたが閉じていき…スヤスヤ。 「いい風だね〜」「きもちいいね〜」と 先生の声に、静かにうなずく子も。

園に戻ると、給食の時間。 「すべりだいしたね」「ケーキつくったの」 と保育士に伝える子どもたちの姿も。 スプーンを上手に持って、モグモグと食べる様子は、 また一段とお兄さんお姉さんに見えました。

午後はお部屋でゆったりと過ごし、 好きなおもちゃを手にごっこ遊びをしたり、 先生の膝に座って絵本を読んでもらう子も。 長いお休み明けとは思えないほど、 落ち着いて一日を過ごしていました。