
大好きな公園に出発!ぽかぽか保育園大和田分園
今日はとってもいいお天気。 子どもたちも、朝から元気いっぱいに登園してきました。 0歳児は保育室で5月の製作活動からスタート!
今回は、はじめてのクレヨン遊び。 「これはなあに?」「なにができるの?」といった表情で、 目をまんまるくしながら紙にトントン。 保育者が「くるくるってしてみる?」と声をかけると、 「やってみるー」と手を動かしてみる姿も。
紙の上に色がついていくのが面白かったようで、 何度もクレヨンを握っては、トントン、くるくる。 小さな手で自由に表現して楽しんでいました。
そのあとは、公園にバギーに乗って行きました。 バギーから見える景色にも興味津々。 「ワンワンいたね」「おはな、さいてるー」 と保育者に話しかける姿もありました。
公園では綿毛をフーッと吹いたり、 シロツメクサをそっと触ってみたり。 ブランコやスプリング遊具にも挑戦し、 笑顔いっぱいで揺れを楽しんでいました。
他にもブランコやスプリング遊具をしてたくさんからだを動かして楽しむ姿が見られましたよ。
一方、1歳児は初めて行く公園に大興奮! いつもより広い遊具エリアに、目がキラキラ。 「わぁ〜!」と声をあげながら、 でこぼこの滑り台や、くるくる回る滑り台に挑戦。
キューブ型のブロックを動かしたり、 「いっしょにやろう!」とお友達を誘ったり。 保育者と一緒に滑ったり、揺れたり、走ったり… 全身を使って思いっきり楽しみました!
帰り道も「まだあそびたーい」「たのしかったね」 そんな声がたくさん聞こえてきました。
──
【今日の人気ランキング】 第1位:くるくる滑り台(1歳児) 第2位:ブランコ(0歳児・1歳児) 第3位:クレヨンでのお絵描き(0歳児)
──
ぽかぽか保育園では、 小さな「やってみたい」を大切に、 一人ひとりに寄り添った乳児保育を行っています。
お散歩や自然あそびを通して、 季節の変化を感じたり、お友達と関わったり。 安心できる関係の中で、豊かな体験を積んでいます。
八王子市保育園・日野市保育園をお探しの方、 個別対応や手厚い保育、一時保育や病児保育など、 ぜひ一度お問い合わせ・見学にいらしてください。
見て、触れて、感じる保育。 子どもたちの毎日に、たくさんの発見があります♪