
今日は何しようかなぁ?? ぽかぽか分園
Warning: preg_match(): Unknown modifier '.' in /home/kaigi/pokapoka.jp/public_html/owada/wp-includes/class-wp-embed.php on line 156
今日は朝から曇り空。でも風が気持ちよくて、過ごしやすい一日になりました。
ぽかぽかの皆は今日もとっても仲良しさん✨
0歳児の青空組さんは、先生と一緒に近くの公園へお出かけ。シャボン玉がふわふわと空に飛んでいくと、子どもたちは目をまんまるにして追いかけていました。「まてまて〜!」と手を伸ばして、ふわっと割れると「あっ!」とびっくり顔。
そのすぐそばでは、しゃがみこんで草や小さなお花を見つけて、「これなぁに?」と先生に聞く子の姿も。
「それはたんぽぽだね」「おはな、きいろいねぇ」そんなやりとりをしながら、春の自然にたっぷり触れてきました。
1歳児の虹組さんは、午前中に室内で“泡の実験”をしました!先生博士と一緒に実験の時間じゃっ!!
ペットボトルの中に水と石けんを入れて、フリフリ……すると泡がもこもこ!「わあ〜!」「しろくなったー!」「これ、のめる?(笑)」と目を輝かせる子どもたち。
次に、絵の具で色をつけてみると、あら不思議!赤、青、黄色とカラフルな泡に大変身。「赤いのは、りんごジュースみたい!」と嬉しそうな声も。
実験のあとは、みんなで公園へ出かけて体をたっぷり動かしました。
滑り台にチャレンジする子、しゃがんで砂を触ってみる子、先生と手をつないでお散歩する子。ひとりひとりが心地よい距離で、自然に触れたり、友だちと関わったりしながらのびのび過ごしました。
子どもたちが興味を持ったことにたっぷり時間をかけて、じっくり関わることって大切ですね✨
明日も沢山の発見と楽しいを学ぼうね!