ドリーム

待ちに待った玉ねぎ収穫! ぽかぽか保育園本園(ドリーム・ラブ)


Warning: preg_match(): Unknown modifier '.' in /home/kaigi/pokapoka.jp/public_html/owada/wp-includes/class-wp-embed.php on line 156

今日は玉ねぎの収穫の日にでした。

ここに来るまで子どもたちは去年から玉ねぎの世話や水やり、雑草抜きと手塩にかけて育てて来ました。

水やりに行くたびに「大きくなってね♡」「沢山飲んでね!」と優しい言葉もかけて今日の日を迎えました。植えた当初は玉ねぎは細くて大きくなるか心配でしたが、みんなのおかげで立派に育っていました!

暑かったですが、気合を入れて出発!

 

畑では玉ねぎたちがみんなを待ってくれていましたよ♡

どの玉ねぎをとろうか吟味して考えているようです。

一人一個も無かったので友だちと手を繋いでいたペアーで抜くお約束でした♡

力を合わせ手頑張ってください!

 

「先生見てー。玉ねぎ取れたよ!」と嬉しそうな声

みんなとっても嬉しそうでした(笑)

 

大きさは様々でしたが、立派に育っているものや小さめの玉ねぎや・・・。子どもたちも勉強となりました。

 

抜いた後は玉ねぎ観察!

「玉ねぎの根っこって長いんだね・・・。」疑問が沢山出てくる子どもたち!

ぽかぽか保育園では、食育の一環として畑活動を取り入れています。

そのこともあり子どもたちは苦手な野菜も食べられるようになったり、また給食では真剣野菜を提供して野菜だけの味を味わってみたり・・・。

ぽかぽか保育園での取り組みが定着して来ました。

これからも畑活動を取り入れて食べることの大切さや食に興味が持てるように指導していきたいと思います。

次は何の野菜を植えるか楽しみにしていてください♡

午後は玉ねぎを干しに屋上まで行きます。

まだ最後のお仕事が残っています。干し終わったら調理室に持って行き給食に出してもらいましょうね!

その日が楽しみです♡

今日は沢山動いてくれたドリームさん、ラブさんありがとうございました!