
ふわふわスカーフ♪ ぽかぽか保育園大和田分園
今日は日差しがとっても強くて、夏のような暑さでしたね。
ぽかぽか保育園では、そんな中でも子どもたちが楽しく安心して過ごせるよう、手厚保育を心がけながら、1日を通してさまざまな活動を行いました。
午前中は涼しい室内で音楽遊びを楽しみました。ハープの優しい音が保育室に響くと、みんなの目がキラキラ!
スカーフを持って、音に合わせてひらひら〜と揺らしながら、「お花が咲いたよ〜」と先生が声をかけると、子どもたちも「パッ!」と手を広げてお花になりきってくれました。
ある0歳児の子がスカーフをふわっと上に投げたあと、じっと上を見てニコニコしている様子がとても可愛らしく、隣にいた先生も「上手にひらひらできたね!」と一緒に笑顔に。
そのやりとりを見ていた1歳児さんも「○○ちゃん、ふわふわ〜!」とマネしてくれて、自然と優しいふれあいが生まれていました。
その後はマットの周りを音楽に合わせて先生と一緒にお散歩タイム。「トントン、あんよで歩こう〜」のリズムに合わせて、ちいさな足で一歩一歩歩く姿に、成長の瞬間を感じました。
午後は、暑さに配慮しながら近くの公園へ。日陰を選んでお外遊びを満喫しました。
すべり台を「じゅんばん、じゅんばん!」と言いながら上手に並ぶ1歳児さんの姿に、日々のカリキュラムの成果を感じました。砂場では「アイスつくる〜」「ジュースです!」と小さなお店屋さんごっこがスタート。先生とのやりとりの中で、言葉のやりとりがどんどん増えてきています。
また、保育室に戻ってからも元気いっぱい!ボールを転がしたり、先生と一緒に追いかけっこをしたり、すべり台でも「もういっかい!」と何度も繰り返し楽しみました。0歳児さんもハイハイでボールを追いかける姿がとても微笑ましく、乳児期の発達段階に応じた活動がしっかりと取り入れられています。
ぽかぽか保育園では、365日保育を実施し、保護者の皆さまの多様な働き方にも柔軟に対応しております。また、八王子市保育園として地域に根ざした信頼のある保育を提供し、乳児保育にも力を入れています。
さらに、当園では一人ひとりに寄り添った個別対応保育を重視し、子どもたちの気持ちを丁寧に受けとめながら日々の保育を行っています。音楽遊び・お散歩・自由遊びすべてが、子どもたちの「やってみたい」「たのしい!」の気持ちを育む幼児教育の大切な時間です。
🌼 採用をご検討中の方へ 🌼
ぽかぽか保育園では、子ども一人ひとりに寄り添う保育を実践したい方を募集しています。
日々の活動は、先生たちのアイデアと子どもたちの笑顔であふれています。一時保育や病児保育にも対応し、柔軟で働きやすい環境を整えています。見学やお問い合わせも随時受付中です。ぜひ一度、園の雰囲気を感じにいらしてください。