のコピー-1-3.jpg)
盛沢山な一日! ドリームチーム
Warning: preg_match(): Unknown modifier '.' in /home/kaigi/pokapoka.jp/public_html/owada/wp-includes/class-wp-embed.php on line 156
今日は、サイエンスから一日が始まりました!
サイエンスは何をするのか見ていきましょう。
先週に引き続き浮力について学びました。今日はまた違うものを使って、浮力についてもう少し深くお勉強です。
油や片栗粉と絵の具と様々なもので実験を行いました。
先生のお話を聞く姿がかっこよくてお兄さんお姉さんみたいですね☆
今日のサイエンスは水に物を入れたら浮く?沈む?でした!
油や絵の具を使った実験は子ども達のワクワクドキドキの表情が見られました♡
子ども達の「何でだろう?」の疑問は大切です。その声に耳を傾けて実際にやってみてとことん追求する!子どもの知りたいを大切にしながら共感して学んでいきたいです。
ずいぶん金曜日のサイエンスが板についてきました。
サイエンスの次は何でしょうか?クッキング?また実験・・・?
なんだかみんなエプロンや三角巾を着けていますね。
こちらのお友だちは何か白い粉を触っています。
そう、今日はゼリー作りのクッキングです!慎重に慎重に入れていますね!
クッキングの次は五月のお誕生日会を行いました
お名前や何歳になったかを一人ずつ聞いていきます!
みんなの前でお話するのはちょっぴり恥ずかしいよね!
子ども達の成長はとっても早いですね。
どんどん大きくなっていく姿を見られて嬉しいです♡
お誕生日おめでとう!
今日は公園に行けなかったですが、5月生まれのお友達3人で次回行きたい公園を話し合いました。
次回たこさん公園に決定し特別感を味わいました。ランチョンマットでの給食は美味しかったようです。