ぽかぽか日記

ぽかぽかな仲間たち  こども園分園

今日は朝から笑顔がいっぱい!0歳児の青空組も、1歳児の虹組も元気に登園してきました。 最近では、虹組のお姉さんたちが青空組のお友だちにとっても優しくしてくれて、ほっこりする場面がたくさん。

「おはよ〜」「こっちだよ〜」と声をかけてくれたり、 頭をなでてニコニコ顔で迎えてくれる姿に、先生たちも思わずにっこり。 小さなお友だちも安心している様子でした。

お部屋では音楽遊びの時間♪ タンバリンを持って「ランランラン〜♪」とリズムに合わせてトントントン! 「上に向かって、そ〜れ!」と先生の声に合わせて、みんなでジャンプ!

フープを使った遊びも大盛り上がり。 先生が「メリーゴーランドだよ〜」と声をかけると、 子どもたちは嬉しそうにくるくる回ったり、フープを電車に見立ててしゅっぱーつ!

空き時間には、それぞれが好きな遊びに夢中。ボールプールでのんびりゴロゴロしたり、滑り台を滑ったり✨

ぽかぽか保育園では、発達段階に合わせた活動を日々取り入れています。 今日は「幼児教育」の一環として、「カリキュラム」に沿った音楽遊びや自由遊びを行いました。

子どもたち一人ひとりに目を向けた「個別対応保育」、 年齢に応じた「乳児保育」「年少保育」、そして、安心して過ごせる「手厚保育」。 「八王子市保育園」や「365日保育」「一時保育」をお探しの方にも、 安心してご利用いただけるような環境づくりを心がけています。

保育の現場には、毎日新しい発見と成長があります。 明日もまた、子どもたちの「やってみたい!」を大切にしながら、 笑顔あふれる時間をつくっていきますね。

それでは、また明日のブログでお会いしましょう!