
制作とお水遊びをしたよ🎵ぽかぽか保育園大和田分園
みなさん、こんにちは。ぽかぽか保育園のブログへようこそ!本日は、0歳児・1歳児クラスの水遊びや制作の様子、小さな子どもたちがどんな表情で活動を楽しんでいたかをたっぷりお伝えします。
八王子市保育園をお探しの方、一時保育や365日保育に興味のある方、さらに手ぶら保育や幼児教育、個別対応保育、年少保育、カリキュラム、手厚保育など、ぽかぽか保育園独自の取り組みに興味がある方にも役立つ内容満載でご紹介します。
0歳児クラス ~ お部屋とビニールプールで水と触れ合う
今日の天気は朝からカラリと澄んだ青空。0歳児クラスでは、ゆったりとお部屋で遊んだあと、小さなビニールプールへ移動。
最初は水にちょっとどきどきしていた子も、「先生のおてて、つめたい!」「おみず、きもちいいね」と、保育士の声かけと優しい手で徐々にお水の感触を楽しみ始めます。
「バシャバシャってしてみようか!」と保育士が手本を見せると、最初はそっと手を伸ばしていた子どもも、「ぱちゃ、ぱちゃー!」と笑顔で手を振れるように。お隣の子どもと目を合わせては、「きゃー!」「あはは」と、いつの間にかプールは笑い声でいっぱいになっていました。
夏ならではの保育室のカリキュラムで、0歳児の子どもたちはたっぷり水と親しみながら五感を刺激されていきます。八王子市保育園ならではの広々した空間で、年齢や発達に合わせた乳児保育を常に意識しているのがぽかぽか保育園の強み。保育士も一人ひとりに声をかけ、「冷たくて気持ちいいね」と、個別対応保育を実践しています。
1歳児クラス ~ 感性が広がる制作活動とダイナミックな水あそび
1歳児クラスは夏の定番「スイカ制作」。絵の具や折り紙を使って、まあるく切ったスイカ型の紙にそれぞれ好きなように模様をペタペタ。
「この色、きれい!」「ここに貼ってもいい?」と子どもが話しかけると、先生も「もちろんだよ、ここが甘いところかな?」と楽しく会話をしながら、個性いっぱいのスイカが完成していきます。
制作が終わると、今度はテラスに出て水遊びの開始。
ぽかぽか保育園のテラスは広々していて、たっぷりの太陽が降り注ぐ中、水遊び用のおもちゃがたくさん用意されています。ウォーターテーブルにはカラフルなジョウロやカップ、「これでお水入れていい?」と待っている子どもたちに、「すぐお水、入れるね!」と先生が声をかけて汲み始めました。
「シャワーのお水かけて~!」と、お友達同士でワクワクしながら先生にリクエスト。
シャワーを浴びてみたい子どもが、どんどん先生のところに近づいてきて、頭の上や背中に水をかけてもらうと、「きゃー!つめたいけど、たのしい!」と大興奮です。
時には少し控えめに後ろから見ていた子も、先生に「○○ちゃんもやってみる?」と声をかけられると頷き、小さな手をそっと伸ばして水に触れ、笑顔が広がります。
お友だちと水をかけ合いながら、みんながびしょびしょになって遊ぶ姿は、夏の思い出の1ページです。安心できる環境で自分のペースを大切にできることも、手厚保育・個別対応保育を実施しているぽかぽか保育園だからこそ。
病児保育や一時保育も柔軟対応、個別カリキュラムで成長に寄り添う
今日の子どもたちの様子からも、身体的な成長や感性の育ちを実感できました。八王子市保育園や日野市保育園での保育をお探しの方には、ぽかぽか保育園の一時保育、病児保育、個別対応保育などもぜひご検討いただきたいところ。
お仕事の都合や急な体調不良など、ご家庭の事情はさまざま。ぽかぽか保育園では365日保育(一部条件あり)や病児保育にもしっかり対応して、ご家庭と密に連携を図りながら丁寧に子どものケアを行っています。そのため、「急な用事の時、一時保育を頼めて助かった」「子どもが体調を崩しても安心して仕事ができる」と多くの保護者さまからご好評いただいています。
当園のカリキュラムは、それぞれの子どもの成長に合わせた年少保育や幼児教育にも力を入れています。0歳児・1歳児の時から、遊びや制作、水遊びなど日々の中でたくさんの経験を積み、多様な感覚と自信を育んでいけるよう常に心がけています。
保護者の皆様・ご見学ご希望の方へ
お子さまのご入園、一時保育や病児保育についてのご相談やご見学も、随時承っております。働きながら安心して預けたい方、乳児保育や個別カリキュラム、手ぶら保育にご興味のある方も、お気軽にぽかぽか保育園までお問合せください。
今後もブログでは、毎日365日保育・手厚保育・カリキュラムの充実・八王子市保育園ならではの魅力を、実際のエピソードや現場の会話を織り交ぜて発信していきます。お子さまの日々の成長を、園と一緒に見守りましょう。
まとめ
今日は晴天のもと、0歳児も1歳児もたっぷりとお部屋やテラスで活動しながら、一人ひとりの「やってみたい!」を大切にできました。ぽかぽか保育園は、個別対応保育・手厚保育で、八王子市・日野市地域の子どもたちの元気な毎日を全力でサポートしています。
今後も、「カリキュラムが豊富」「安心の乳児保育」「手ぶらで預けられる」「柔軟な個別対応」「病児保育・一時保育の充実」といった、ぽかぽか保育園ならではの魅力や日常エピソードをたっぷりお届けしていきます。
ぜひ明日のブログもお楽しみに!