-15.jpg)
笑顔はじけるShake Days! 大和田本園・分園
Warning: preg_match(): Unknown modifier '.' in /home/kaigi/pokapoka.jp/public_html/owada/wp-includes/class-wp-embed.php on line 156
今日は朝からお日さまが元気いっぱい!
ホールにみんなが集まって、リズムジャンプで
一日がスタートしました。曲に合わせて
ジャンプ!ジャンプ!腕も大きく動かして、
頭も体もフル回転!リズムに合わせるって
思っているより難しいけれど…
「わたしもじょうずでしょ!」
と2歳児さんもニコニコで参加。
しっかり音を聞いて、ジャンプもピタッ!と
決まっていましたよ。毎日の積み重ねが、
しっかり形になってきていますね。
そして今日は、第3回Shake Days!
3・4・5歳児さんたちは、ステップのお友だちと
一緒に屋上へ。
ステップの先生の安田式に子どもたちは熱中!
走ったり、玉を踏まないようにしたり、落とさないようにしたり、
次々と変わっていく種目に飽きることなく最後までみんなで
遊ぶことが出来ました♬
安田式体育遊びで体をしっかり
動かしたあとには…お待ちかねの水遊びタイム!
「わーい!つめたーい!」
「みず、かけちゃうぞ~!」
先生も子どもも、みんなで笑いながら
ホースの水しぶきにキャーキャー大騒ぎ。
汗も吹き飛ぶくらいの大はしゃぎでした。
こまめな水分補給も忘れずに行い、
暑さ対策もばっちり。楽しい時間を
安全に過ごせました。
一方、0・1・2歳児さんたちはというと…
涼しいお部屋でのんびりタイム。
「ボール、ぽーん!」
「せんせい、これみて!」
ボールプールの中で、感触を確かめたり
お気に入りのボールを見つけてはポイッと
投げたり。小さな冒険の連続でした。
2歳児さんが、そっと0歳児さんにボールを
渡す姿も見られ、成長を感じるひととき。
乳児保育ならではの、ゆったりとした
やりとりがとても温かく感じました。
園全体が笑顔で包まれた今日の一日。
異年齢交流を通して、年上の子は思いやりを、
年下の子はあこがれの気持ちを育んでいました。
ぽかぽか保育園では、個別対応と
手厚い保育を大切にしながら、
一人ひとりの成長に寄り添っています。
これからも、子どもたちの
「やってみたい!」を応援していきます!