
今日はみんなで川遊び!!!
Warning: preg_match(): Unknown modifier '.' in /home/kaigi/pokapoka.jp/public_html/owada/wp-includes/class-wp-embed.php on line 156
今日は0歳・4歳・5歳の子どもを中心に、先生と一緒に車で少し遠くの川へ出かけることに。日野市保育園、八王子市保育園、どちらの園児も「今日は特別なお出かけだね!」とワクワクした表情です。
「川でなにができるの?」とソワソワ。先生が「今日は川の生き物とふれあおう」「水の中に足を入れてみんなで夏を感じようね」と伝えると「やったー!」と声が上がりました。
到着後、靴を脱いでみんなで川辺に腰を下ろします。
「いくよー!」とジャポン!「冷たーいっ!」と子どもが大はしゃぎ。
少し川を上流へ移動しながら、生き物がいそうな場所を探します
途中で出会った地域のお友達と「ザリガニがいるよ!一緒に取ってみよう」と声をかけてくれました。
「みてみて!」とあちこちで声が上がります。
4歳の子どもが手のひらに“ころん”と小さなタニシをもって、「これ、なに?」と先生に質問。
タニシは水の中できれいなお掃除やさんなんですよ✨
川のまわりの草むらや小道も今日の“教室”です。
セミの抜け殻を見つけると「あれ取ろうよ!!」と持ってきた網で捕まえると手にの乗せて見せてくれました!
魚を見ていると近くにトンボが!?先生が捕まえると興味津々に周りに集まり鑑賞会!
たくさん遊んだら水分補給もしっかりしましょう!
帰るときは「たくさん遊んでくれてありがとう!」と捕まえた生き物は川に帰しました♫