ぽかぽか日記

絵の具と水で大はしゃぎ!室内での夏遊び ぽかぽか保育園大和田分園

今日は朝から暑い一日でしたね。子どもたちは保育室でゆったりと活動を楽しみました。
青空組は絵の具を使ってボディペインティング!最初は不思議そうに眺めていた子も、だんだんと絵の具の感触に慣れてきて、自分の手や足に塗り広げて楽しんでいました。

先生が「冷たいね〜!」と声をかけると、子どもはびっくりしたように目を丸くして「つめたい!」と笑顔に。筆にも興味を示し、「これはなに?」と聞く子もいて、感触と色の変化を体いっぱいで味わっていました。

一方、虹組は保育室にビニールプールを出しての水遊び。水鉄砲を手にした子どもは「みて!でたよ!」と嬉しそう。先生が「お部屋だから歩いて遊ぼうね」と声をかけると、「はーい!」と返事をして、しっかりとお約束を守っていました。

床にこぼれた水も子ども自身が「ここぬれてるよ」と気づく場面もあり、遊びの中で協力し合う姿も見られました。お友だち同士で水をかけ合いながら、笑い声が絶えない時間でした。

室内でも思いっきり体験できる活動がたくさん。絵の具や水の感触を通して、子どもたちの感性や発想が豊かに育まれていきます。

ぽかぽか保育園では、乳児保育幼児教育を含めた日々の活動を大切にし、子ども一人ひとりに合わせた手厚保育を行っています。八王子市保育園をお探しの方や、園のカリキュラムに興味を持たれた保護者の方も、ぜひ見学にいらしてくださいね。

チャットボタン