
マット遊びと製作あそびでにっこり ぽかぽか保育園分園
今日は晴れて気持ちのいいお天気でした。八王子市保育園のぽかぽか保育園では、0歳児と1歳児の子どもたちが室内で元気いっぱいに過ごしました。年齢や発達に合わせた活動を通して、それぞれの子どもが「やってみたい!」を楽しめるように工夫しています。
🟢青空組のマット遊び
青空組ではマットを使って遊びました。ふかふかのマットの上を歩くのは少し難しいのですが、バランスよく歩ける子もいて、先生もびっくりです。
子どもの挑戦をたっぷり褒めました。テントを広げると、子どもが顔をひょっこり出して「ばぁ!」と笑顔。先生が「見つけた!」と言うと、子どもたちは嬉しそうに何度も出たり入ったりを繰り返して楽しんでいました。
🟡虹組の滑り台とボールプール
虹組は3階のお部屋に移動して、滑り台やボールプールで遊びました。カラフルなボールに囲まれると、子どもたちは大喜び。滑り台をする前に「じゅんばんね」と先生が声をかけると、子ども同士で「どうぞ」と譲り合う姿も見られました。
滑った後は「もういっかい!」と元気にアピール。先生も一緒に「よーいしょ」と声を合わせると、みんな笑顔で盛り上がっていました。
🎨9月の製作あそび
遊んだ後はお部屋に戻り、9月の製作をしました。虹組では絵の具を使ってスタンプ遊び。白い絵の具をポンポンと画用紙にスタンプして、お月見団子を表現しました!
子どもたちは夢中になって取り組み、世界にひとつだけの作品を完成させました。
🌱今日のまとめ
今日も子どもたちは遊びと製作を通して、身体を動かしたて過ごしました。乳児保育の時期だからこそ、一つひとつの活動が学びにつながっています。
ぽかぽか保育園では、一時保育や手ぶら保育にも対応しており、保護者の方が安心して子どもを預けられる環境を整えています。また、カリキュラムに基づいた手厚保育を実践し、子ども一人ひとりのペースを大切に見守っています。
これからも毎日の活動の中で、子どもたちが「できた!」と感じられる瞬間を積み重ねていけるように、職員一同で工夫していきたいと思います。