
0歳児さんのゆったり時間 ぽかぽか保育園大和田分園
今日は0歳児さんがのんびりと過ごす、あたたかな一日でした。
少人数ならではのゆったりとした雰囲気の中、室内とテラスでそれぞれ楽しい時間を過ごしました。
八王子市保育園として、子どもの発達に寄り添いながら乳児保育を大切にしています。
👶 お部屋で仲良しあそび
朝の時間は、二人の0歳児さんで仲良く遊ぶ姿が見られました。
同じ玩具を並べたり、顔を見合わせて笑ったりと、言葉はまだ少なくても通じ合っているようでした。
先生が「それ、貸してあげる?」と声をかけると、子どもはちょこんと玩具を差し出すしぐさをしていて、
見ていた先生も「わあ、優しいね」とにっこり。子ども同士のやり取りに成長を感じました。
🌿 テラスへ行こう!
「お外行くよ~」と声をかけると、すぐにおもちゃを片付け始めた子どもたち。
その姿に先生は「お外楽しみなんだね!」と声をかけ、子どもも嬉しそうにニコニコ。
日常の中でのこうした小さなやり取りも、大切なカリキュラムのひとつです。
💦 水あそびでリフレッシュ
テラスに出ると、水遊びがスタート!
バケツの水をピシャピシャと叩いてみたり、両手で触って冷たさを確かめたりと、全身で水を感じていました。
子どもが「きゃっ!」と声を出すと、先生も「つめたいね~気持ちいいね」と笑顔で返します。
そんなやり取りからも、子どもが安心して遊べる手厚保育の温かさが伝わります。
🫧 シャボン玉に夢中!
水遊びのあとは、シャボン玉を楽しみました。
ふわふわ飛んでいくシャボン玉に子どもたちは目を丸くして、
「あ!」「まてまて~!」と手を伸ばして追いかけたり、そっとつぶしたり。
先生が「シャボン玉、つかまえられるかな?」と声をかけると、
子どもは「キャッキャッ」と声をあげながら夢中で追いかけていました。
🌱 ゆったりとした0歳児保育
今日のように、少人数で安心して遊べる時間は、乳児保育ならではの大切な瞬間です。
ぽかぽか保育園では、個別対応保育を大切にし、子ども一人ひとりのペースに合わせて見守っています。
また、保護者の方のライフスタイルに合わせて、一時保育や365日保育も行っており、
子育てと両立しやすい環境を整えています。
🌸 まとめ
今日は室内での仲良しあそびから始まり、テラスでの水あそび、シャボン玉あそびと、
0歳児さんらしいゆったりとした時間が流れました。
八王子市保育園として、日々の中に幼児教育の基礎となる体験をちりばめながら、
安心できる手厚保育を行っています。
明日も子どもたちと一緒に、たくさんの笑顔を見つけていきたいと思います。