ぽかぽか日記

カリキュラムも秋模様! 分園


Warning: preg_match(): Unknown modifier '.' in /home/kaigi/pokapoka.jp/public_html/owada/wp-includes/class-wp-embed.php on line 156

3階の保育室では、トランポリン・滑り台・手押し車・ボールプール・リングを使って元気いっぱいに遊びました!
「せんせい、みて~!ぴょんぴょんできたよ!」と笑顔でジャンプを見せてくれる子も。

そのあとはカリキュラムの時間。

音楽の時間には「まつぼっくり」や「もみじ」など、秋の歌をピアノに合わせて楽しみました。
先生が「これはな〜んだ?」と松ぼっくりを見せると、「ころころ〜!」と嬉しそうな声が返ってきました。


子どもたちは手にとって転がしたり、耳を近づけて音を確かめたり。
自然の素材に触れながら、感性をたっぷり刺激していました🍁

続いては英語の時間🕷️🎃
テーマは「ハロウィン」!
先生がハロウィンの絵本を開くと、かぼちゃやおばけ、コウモリなどが登場👻
「What’s this?」と先生がたずねると、「Pumpkin!」と元気に答える子の声も!


はじめはちょっぴり恥ずかしそうにしていた子も、先生のまねをしながら口を動かし、英単語のリズムを楽しんでいました✨
英語の発音を真似したり、絵本に指をさして笑い合ったりと、小さな体でたくさんの“はじめて”を吸収していく姿が見られました。

活動のあとは、のんびりお部屋でリラックスタイム。
ボールを転がして遊んだり、先生の膝の上で絵本を読んでもらったり。
雨の日でも晴れの日でも、子どもたちが安心して過ごせる手厚保育を大切にしています。

ぽかぽか保育園では、一人ひとりのペースに合わせた
乳児保育個別対応保育を行い、日々の中で豊かな表現力や感性を育てています。
笑顔あふれる保育の時間の積み重ねが、子どもたちの未来をやさしく支えていきます

チャットボタン