音楽遊びに秋の公園 分園
朝の雨が上がり、少し肌寒さを感じる朝でした。
子どもたちは元気に登園し、にこにこ笑顔でお部屋へ。今日はカリキュラムの音楽あそびの日です。
ピアノの音が流れ始めると、自然と体を揺らす子どもたち。タンバリンや鈴を手に取り、音を鳴らすたびに嬉しそうな表情。
秋らしいお芋のお歌では、手を引っ張る動きをしながら「うんとこしょ、どっこいしょ」と声を合わせて楽しみました。
青空組(0歳児)さんは鈴を振ってリズムにのり、優しい音に包まれながらゆったりとした時間を過ごしました。
虹組(1歳児)さんはお友だちと顔を見合わせながらピアノに合わせて拍手したり、音を鳴らしたりして
音の楽しさを感じていました。
音楽あそびのあとは、虹組さんは公園へ。
雨上がりの空気が気持ちよく、どんぐりや落ち葉を見つけながらのんびりお散歩。
お砂場でのおままごとごっこは楽しいね✨
青空組さんは3階のホールでボール遊び。
ころころと転がるボールを追いかけながら手や足を使って全身で楽しんでいました。
笑顔や笑い声が響く、あたたかな時間でした。
少しずつ秋が深まり、季節の移り変わりを感じる頃。
音楽を通して心を動かし、自然の中でのびのびと遊ぶ一日になりました。
ぽかぽか保育園では、乳児保育を中心に
一人ひとりの成長を大切にした個別対応保育を行っています。
地域に根ざした八王子市保育園として、365日保育・一時保育・病児保育の体制を整え、安心して過ごせるあたたかな環境を提供しています。