
みんなで楽しいクッキング!ぽかぽか保育園大和田分園
今日は朝から少しひんやりした曇り空。
でもお部屋の中は、子どもたちのワクワクした声でにぎやかです。
「今日はクッキングだよ!」と先生が伝えると、「やったー!」「おいも?」と嬉しそうに目を輝かせていました。ボウルに入ったやわらかいお芋を手のひらでそっと触ると、「つめたい!」「ふにゃふにゃだね」と笑顔。
指先でゆっくり押して、手のひら全体でぎゅっ、ぎゅっと潰していきます。
「おいも、ぺったんこになったよ」と誇らしげな顔も見られました。
0歳児の青空組さんも先生と一緒に参加し、手に伝わる感触を不思議そうに楽しんでいました。
「どんなにおいするの?」と先生が聞くと、「おいもー!」「あまい!」と可愛い声が返ってきました。
部屋中がやさしいお芋の香りでいっぱいになり、おやつの時間がますます楽しみになります。
みんなでコネコネしたサツマイモはスイートポテト大変身!!とっても美味しそうに食べました!
クッキングのあとは、公園へ。「おいもさん、またあとでね」と手を振って出発です。
雨上がりの空気が気持ちよく、落ち葉の色も少しずつ秋めいてきました。
砂場では、お芋を潰した手の感触を思い出すように、「おいもケーキです!」「どうぞ!」と砂のお料理が並びます。
おままごとが大盛り上がりで、笑顔があふれていました。
お部屋に戻ると、お待ちかねのおやつタイム。「おいしい~!」とほっぺを押さえながら、自分たちが手で潰したスイートポテトを味わいました。
ぽかぽか保育園では、乳児保育を通して季節の体験をたくさん取り入れています。
一人ひとりの興味や発達に合わせた個別対応保育を行い、「やってみたい!」の気持ちを大切に育んでいます。
地域に根ざした八王子市保育園として、365日保育や一時保育、病児保育にも対応し、家庭的で温かい手厚保育を心がけています。