【音楽あそび~分園】カラフルミュージック★
こんにちは!
音楽講師の西島です!
今回も元気いっぱいの子どもたち!
身体を使って音階を歌う《ハンドサイン》もとっても上手になってきました!
ドレミファソ~♪と音名も覚えて歌っています★音楽基礎力をどんどん養っていく子どもたちです♫


さて!今回のテーマは、《カラフルミュージック★》で行いました!
たくさんの綺麗な色を音楽と一緒に楽しみました!
まずは、みんなの前にカラフルな【ベル】が登場!

講師のベル演奏を身を乗り出して、鑑賞する子どもたち!
演奏方法をしっかりと研究中…!!

押しても鳴るので、0歳児さんも『こうかな?こうかな?』と考えながら上手に鳴らすことができました!



虹組さんたちも興味深々で演奏!!


一人ずつの演奏タイムもお名前が呼ばれたら、いい音でリーーーン🎵✨
楽器に触れる時間を味わっていきながら、いろんなことに挑戦する力を育んでいけたらと思います😊

さあ!今度はみんなの前に、カラフルなマットが!
\\ これは何色?? // \\黄色~!!//
と受け答えができた子も♡

踏んだり、触ったりすると音が出る!!!
仕組みをみんなで真剣に研究~!!


そして虹組さん、【ドレミの歌】に合わせて、1.2.1.2♫
と歩いて楽しみました☆


前回の時よりも、とっても上手に渡っていく子どもたち!
青空組さんも、ピアノの音に合わせてスタート★
先生と一緒に虹の道を渡っていこう~!!


ドレミファソラシド~♪の後はトンネル!!
ゴール✨‼

子どもたち、楽しそうに取り組んでいました♫
一生懸命取り組む様子、とっても可愛かったです★
たくさん動いた後は、素敵な色が変化していく【ふうせん】のお歌付き絵本の鑑賞タイム🎵

先生達のお歌と絵本をよーく見て集中する様子がありました♫

歌の楽譜と歌詞もついているので歌って楽しめます!
講師おすすめの一冊です★
みんなが大好きな色あったかな??
芸術の秋をさまざまな角度で味わっていきましょう~😊!

