
【音楽の時間~本園】新年度スタート!!
新年度、ご入園・ご進級おめでとうございます!
音楽の時間を担当させていただいております、音楽講師の西島です。
こちらのブログでは、子ども達の【音楽の時間の様子】をお伝えしていきます♪
4月、新たなスタートとなるご家族の皆様も多いかと思います。
音楽の時間が子ども達にとって、充実した時間となるよう、過ごしていきたいと思います!
早速、今週よりスタートした音楽の時間!
全クラス【春を奏でよう☆】のテーマで行いました♪
クラス別に一気にご紹介します!
★ブログの最後に《桜×音楽》の表現活動(全クラス)の様子をお伝えします!お楽しみに♪
‐2歳児クラス‐
初めての広いホールでの音楽あそび!
大丈夫かな…?と講師の心配も何のその!
ピアノ演奏の音量や速さに合わせて、いろいろな生き物に変身です!
自らどんどん動きを創作していく子ども達!
蜂に変身した子ども達…お花畑に集まりましょう~♬と静かな音楽にすると、
みんなでそーっと自然と集まってお休みする姿も♡積極的な表現力!お見事でした!
4月のお歌『ぶんぶんぶん』や『おはながわらった』の歌の時間では、
初めてのお友達も、お友達と音楽を楽しみながら笑顔が溢れていきました♬
好奇心・コミュニケーション力も音楽あそびの中で一緒に育んでいきましょう😊
‐3歳児クラス‐
元気いっぱい大人数の3歳児クラス!
ぽかぽか保育園のいろんな園から本園へ入園の子ども達もいるので、
動きはバッチリ☆
音階に合わせて、身体をどんどん表現する音の体操にも挑戦!
思いっきり身体を伸ばして、良い声が響いた3歳児クラスさんでした♬
‐4歳児クラス‐
表現力が高まってきた4歳児クラス!
リトミックでの高度な動きにも積極的に挑戦しながら、社会性も育んでいく子ども達です。
歌の時間などを通して、仲間との関りも上手になってきました♬
お友達との表現活動も顔を見合わせて、楽しく参加することができました♪
‐5歳児クラス‐
ぽかぽか保育園の最年長クラス!!
大きな声でのリズムトレーニングや、ソルフェージュ(音楽の基礎に繋がる力)なども、
積極的に参加できました!
リトミックの動きもダイナミック!!
お友達と協力しあいながら、歌う活動も気を配りながら活動する姿が見られました♬
みんなで音楽を感じながら、いろんな気持ちをお友達と共有していく力を育んでいく5歳児さんです。
そして最後に行なわれた桜の活動!!
ビリビリの音も、みんなで行うと曲に聞こえてきます♪
ぽかぽか保育園全クラスで、桜の花びらを作り、
音階 \\ ドレミファソラシド~!!// に合わせて満開にしました!
2歳児クラス!
3歳児クラス!
4歳児クラス!
5歳児クラス!
春から新しいスタート!!
心も満開になる音楽の時間を、みんなで作っていきましょう🌸