音楽

【音楽あそび~分園】雨の日ミュージック♪

こんにちは!

音楽講師の西島です!

 

今週の音楽あそびは、

 

テーマ:雨の日ミュージック♪

 

で行いました☆

6月に入り、雨の日が増えてきましたね☔

梅雨ももうすぐ!雨を楽しんでいきましょう♪

 

●青空組さんの様子

まずは、エッグシェーカーで雨の音を作り出します。

音が鳴り始める、止まる☆

流れを楽しみながら、音に耳を傾け集中する姿が見られました♪

興味津々で楽器に挑戦する様子も♡

カタツムリさんも遊びに来てくれました🐌

低い声とゆっくりのテンポで表現!【かたつむり】のお歌も楽しみました!

先生と一緒にあじさい作りも🌈

歌【おはながわらった】もゆらゆら揺れて、リラックス~♬

よーく観察して、参加することができていました☆

好奇心をみんなで育んでいけたらと思います!

 

●虹組さんの様子

虹組さんも元気いっぱい!!

フープの水たまりに入りながら、歌【あめふり】に合わせて、

ピッチピッチちゃっぷちゃっぷ♬

雨の音を作り出すのもさすがでした!

ピアノ演奏に合わせて、止まったり降り出したり☔

音の移り変わりを自ら聴いて判断して表現できていました✨

楽器演奏で考える力へと繋げていきます♪

そしてスカーフでの虹作り🌈

歌【にじのむこうに】を聞きながら、先生と一緒に上手にふわふわ~♬

あじさい作りも小さな音×速いテンポに合わせてクルクル♬

タイミングを合わせて1.2.3で♡

パ―――♡

出来上がったあじさいを、みんなで集めることにも挑戦!

素敵なあじさい畑が完成!!!やった―――と笑顔も広がりました♡

お友達と一緒に創り上げる楽しさ、歌う楽しさの経験を積み重ねてもらえたらと思います☆

次回もお楽しみに~♬