
【音楽あそび】海へ行こう!(大和田分園)
こんにちは!
音楽講師の山内です!
暑い日が続いてますが、お元気でお過ごしですか(^^)?
7月のテーマは気持ちだけでも涼しくなろうということで「海へ行こう!」です!
7/22㈫に青空組、虹組ごとに行いました!
まずは「パートオブユアワールド」を聞いて海気分を味わいました♬
みんな座って静かに耳を傾けている様子でした!
さぁ!みんなで海に出発だ~!
フラフープでボートを漕いだり♬
海の中を泳ぎながら、色んな生き物に変身!
リトミックで魚やエビ、タコに変身していきました♬
青空組さんでは、タンブリンを使ってスイカ割りに挑戦!
たくさん割れたからみんなで仲良く頂きまーす!
「さかながはねて」では模倣や触れ合い遊びを行いました!
オレンジのお魚さんを体にくっつけて、楽しみながら体の部位の理解へのアウトプットにもつなげていきます♬
お魚さんを「せーの」でジャンプさせる遊びも行いました!
タイミングを合わせるという事は日常生活のあらゆる場面で大切になって行きます♬
楽しみながら沢山挑戦していきたいと思います♬
ビニールと画用紙を使って、実際に海の中に入る気分視覚で味わいました!
音楽あそび後もお友達が近くに遊びに来てくれました♬
こちらのハープにはレバーが付いており、赤がド、青(黒)と色がついているのですが、そちらのレバーに興味津々でした♬
実際に触って体験していこうね♬
まだまだこれからが夏本番ですが、熱中症にお気を付けてお過ごしください♪
次回もお楽しみに♬