音楽

【音楽】動物大探検!(こども園本園3,4,5歳児)

こんにちは!

音楽講師の山内です。

今回のテーマは「動物大探検!」です。

8/19(火)に行いました!

ウォーミングアップではおなじみの足バタバタあそびから始まり、音に合わせて上手に止まることができました!

3歳児クラスでは声の真似っこを楽しみました!

真似っこする子、先生の顔が面白くて笑う子、反応は各々ですが、「あ」の言葉だけでの模倣にとても興味を持ってくれました!

言葉のリズムは動物の名前で!

言葉と一緒にリズムを刻むのもとっても上手!

リトミックはいろんな動物さんを乗せる電車に変身~!

ぴょんぴょん跳ねるのはうさちゃん電車だ~!

「メリーさんの羊」で長調と短調の違いにも触れていきました!

うれしい顔と悲しい顔のイラストを見せ、「音楽にも悲しい音、うれしい音があるんだよ!どちらかわかるかな?」と問いかけると見事に聞き分けてくれました!

説明を聞く様子もとても良い姿勢で真剣に聞いてくれました!

悲しい音が聞こえたら青いマットで泣きまね!

うれしい音楽の時はフラフープをぴょんぴょん跳んでいきました!

お約束を守り、お友達を押したりせずに、仲良くしている姿がうれしいです♪

最後は円になって自由に演奏です!

合図をよく聞き、音を鳴らしたり、止めたり、お隣に移動したり、ルールを守って楽しく演奏することが出来ました!

9月もお楽しみに♪

チャットボタン