秋、みーつけた♪分園音楽あそび
こんにちは!音楽講師の小林です。
今回の音楽は、秋みーつけた♪ をテーマに行いました。
お散歩リトミック♪
とんぼやくまなど、テンポを意識しながら様々な動きで自己コントロール力を育みます。
青空組さんも、動きがとっても活発になりました!
虹組さん。
ピアノをよく聞いて、動きもますます表現豊かになってきましたね。
とんぼのポーズもお見事!バランス力が育っていますね。
まつぼっくりを見つけましたよ♪
じっくり観察したら、松ぼっくりの歌!
模倣の力も育っていますね。
本物の感触や手遊びで、季節を味わいます。
今度はどんぐり♪
カラーボールどんぐりをコロコロ回したり、コンコンと打ち合わせたり。
言葉とリズムの結びつきを意識するリズム活動も行いました♪
集中力が素晴らしいです!
青空組さんは、最後に大きな栗の木の下でをタンブリン演奏しました♪
楽器操作に慣れてきた様子に成長を感じました!
音の強弱やリズムも意識しながら鳴らすことができましたね!
虹組さん。
大判スカーフの青空に、紅葉をのせてゆーらゆら。
まっかだなの歌に合わせて、皆で息を合わせながら揺らすことができました。
講師の話を理解し、気持ちと力をうまく調整しながら楽しく活動できましたね!
次回もお楽しみに☆
次回もお楽しみに☆