のコピー-7.jpg)
自然と水遊びで笑顔いっぱいの一日! 大和田本園
Warning: preg_match(): Unknown modifier '.' in /home/kaigi/pokapoka.jp/public_html/owada/wp-includes/class-wp-embed.php on line 156
今日は朝から青空が広がり、気温もぐんぐん上がりました。
3歳から5歳の子どもたちは公園に出かけ、木陰で自然遊びを楽しみました。
公園では、セミの抜け殻や木の実を見つけて「せんせい!みて!」と
元気に見せてくれる子どもの姿がたくさん。先生が「触ってみる?」と
聞くと、「つるつるしてる!」「かたいね!」と指先の感触を確かめる
声もありました。自然の中で五感を使った発見が多く見られました。
公園でたくさん遊んで汗をかいた後は、園に戻り屋上で水遊び!
大きなプールではバシャバシャと水しぶきをあげ、
「つめたくてきもちいい!」と笑顔いっぱいの子どもたち。
先生がシャワーで水を流すと、「もっとかけて!」と大はしゃぎでした。
バケツやジョウロを使って水を運んだり、お友だちと水をかけ合ったりと
思い思いに遊びを広げていました。
一方、2歳児クラスは保育室でコップ遊びからスタート。
「おままごとしよ!」と声を弾ませながら、
集中してカップを移し替える姿が印象的でした。
その後は屋上に移動して水遊びへ。ジョウロやバケツを使って水を流したり、
「雨みたいだね!」と嬉しそうに声をあげる様子が見られました。
暑さに負けず、自然や水に触れながら体いっぱいで遊んだ一日。
夏ならではの体験を通して、友だちや先生との関わりもぐっと深まりました。