-22.jpg)
プール楽しかったね!本園三歳児
Warning: preg_match(): Unknown modifier '.' in /home/kaigi/pokapoka.jp/public_html/owada/wp-includes/class-wp-embed.php on line 156
8月6日(水)三歳児クラスの一日
三歳児クラスの子達は、プールをした後、室内で座って遊びました。
「せんせい、みずいっぱいにして!」と期待に満ちた声が飛び交います。
水の中に手を入れた瞬間、
「つめたい!」「きもちいいね!」と
笑顔がはじけます。
プール遊びでは、手で水をすくったり
かけ合ったりすることで、腕や手首の
動きがスムーズになり、バランス感覚や
体幹も自然と鍛えられます。また友だちと
「じゅんばんこね」「かして」とやりとりを
する姿も多く見られ、言葉の成長や
社会性が育まれていることを感じました。
遊んだあとは自分でタオルを取り、
顔や体を拭こうとする姿も増えてきました。
身の回りのことを自分でやろうとする意欲がしっかり育っています。
その後はお部屋に移動して、
Wommy(色や形を組み合わせて遊ぶおもちゃ)で
ゆったりと遊びました。
「みて!眼鏡」と見せてくれる子や、「階段だよ」「ベビーカー」という子どもたちです。
新しい玩具だったので、真剣に作る様子が見られました。
まだ終わりたくないという声が飛び交いとても楽しそうでした。
八王子市保育園として、子ども一人ひとりの
発達に合わせた手厚い保育と、
遊びの中で学べるカリキュラムを大切にしています。
これからも季節の遊びを取り入れながら、
心と体の成長を支えていきたいと思います。