-32-1.jpg)
プラチナム算数に制作に屋上遊び! 本園3歳児
Warning: preg_match(): Unknown modifier '.' in /home/kaigi/pokapoka.jp/public_html/owada/wp-includes/class-wp-embed.php on line 156
今日は朝から晴れていて、
元気いっぱいのスタートでした。
最初の活動は「プラチナム算数」。
講師の先生からの問いかけに、
子どもがしっかりと答える場面が
何度も見られました。
「3たす2は?」と聞かれると、
「5!」と自信満々に答える姿に、
講師の先生も「三歳さんでここまで
わかるなんてすごい!」と驚愕。
わからないときも、「せんせー、
これどうやるの?」と素直に聞いて
理解していく姿が見られました。
質問できることも大きな成長です。
続いてはお製作の時間。
「秋といえば…?」というテーマで
折り紙制作に挑戦しました。
「どんぐり?」「くりかな?」と
子ども同士で考えながら、
楽しそうに折っていました。
先生が「なにを作ったかは、
お家でママやパパに教えてね」と
声をかけると、子どもたちは
にっこり笑って「ひみつー!」と
仲良し同士で顔を見合わせていました。
午前最後は屋上で自由遊び!
「せんせい、まてまてー!」と
追いかけっこが始まり、
笑い声が響いていました。
雲梯では「できた!みてみて!」と
両手でしっかりぶら下がる姿も。
握力や腕の力がついてきた証拠です。
フープを使って電車ごっこをしたり、
友達と転がし合ったりと、
仲良く関わる姿もたくさんありました。
遊びの中でも体力や思考力、
そしてお友達と仲良く過ごす力が
ぐんと伸びてきている三歳児さん。
今日も驚きと成長がいっぱいの
素敵な一日となりました。
明日も元気に保育園に来てね~☆