3歳児

本日の活動 3歳児クラス


Warning: preg_match(): Unknown modifier '.' in /home/kaigi/pokapoka.jp/public_html/owada/wp-includes/class-wp-embed.php on line 156

朝の陽ざしがぽかぽかと気持ちいい月曜日。子どもたちは元気いっぱいに登園してきました。
「おはよう!」と大きな声で挨拶をしながら、カバンを自分のロッカーに片づける姿もすっかりお兄さんお姉さんらしくなってきました。

今日はまず「プラチナム算数」の時間からスタート。テーマは“引き算”です。少し難しそうな顔をしながらも、みんな真剣に取り組んでいました。

「5引く2は」と小さな声でつぶやきながら考える子もいれば、「できた!先生、見て!」と嬉しそうに答えを見せてくれる子も。
焦らず考え、最後までやりきる姿勢がとっても素敵でした。

そのあとは「アナログゲーム」と「グレープシード」に分かれて活動しました。
アナログゲームでは、みんなが楽しみにしているすごろく遊び。
「順番守ってね~」と先生が声をかけると、「ぼく次ね!」「○○ちゃんの番だよ!」とお互いに声を掛け合いながら遊ぶ姿が見られました。
ルールを守って遊ぶことを通して、友だちと一緒に楽しむ気持ちも育ってきています。

そして最後はみんなが大好きな屋上遊びの時間です。
今日はコーンとフープを使って、輪投げ遊びをしました。
先生が「よーく狙ってね~!」と声をかけると、「いくよー!えいっ!」と勢いよくフープを投げる子どもたち。
「入ったー!」「もう一回やりたい!」と大喜び。風に乗ってフープがくるくると回る様子に「まわったね~!」と笑顔が弾けました。

たくさん考えて、たくさん遊んで、今日も充実した一日になりました。
算数では「できた!」の達成感、ゲームでは友だちと協力する楽しさ、屋上では思いきり体を動かす心地よさを感じた子どもたち。
一つひとつの経験が、少しずつ自信と成長につながっています。

チャットボタン